トピックスTopics
【米・プリークネスS】武豊ラニは5着!エグザジャレイターがV
2016/5/22(日)
現地時間5月21日(土)、アメリカのピムリコ競馬場でプリークネスステークス(G1)(3歳 1着賞金:90万米ドル 約ダート1900m)が行なわれ、日本から武豊騎手とのコンビでラニ(牡3、栗東・松永幹厩舎)が出走。5着に終わった。ラニはゲートが開き、序盤から最後方を進むと、一時はレース中継映像で映しだされる先頭集団から離れ、画面にも映らないほどの後方を待機。しかし、レース後半から徐々に脚を伸ばすと、直線でも追い込みをみせて5着(11頭立)まで浮上。勝ち馬には幾分着差をつけられたが、悪天候の中、2着馬には差のないところまで詰め寄った。
ラニは3月にドバイのメイダン競馬場で行われたUAEダービーを制し、アメリカに転戦。前走のケンタッキーダービーでは9着に終わっていたが、その後も米国に滞在。予定どおりならば6月11日に行われる米3冠最終戦・ベルモントS(G1)に挑戦する予定となっている。なお、日本調教馬によるプリークネスSの出走は初めてのことだった。
勝ったのはケント・デザーモ騎手のエグザジャレイター(牡3、米・K.デザーモ厩舎)。道中は好位のインで脚を溜めると、直線で抜け出し、押し切った。勝ちタイムは1.58.31。2着はチェリーワイン(牡3、米・D.ローマンズ厩舎)、3着はナイキスト(牡3、米・D.オニール厩舎)で2冠はならなかった。

他の出走馬から隔離され、一頭で装鞍をするラニ

道中は最後方を追走




日本のファンにもおなじみケント・デザーモ騎手が騎乗したエグザジャレイターが優勝!
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/3/29(土) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】ドバイの今vol7
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】遂に夢叶う!サトノレーヴが待望のG1初勝利!
- 2025/3/30(日) 【マーチS】1年越しのリベンジ!ブライアンセンスが雪辱を晴らし初重賞制覇!
- 2025/3/30(日) 【大阪杯】出走馬格付けバトル!人気ガタ落ちのG1馬が総合首位に急浮上!
- 2025/3/31(月) 【3歳馬情報】シュネルマイスターの弟が中山でデビュー!
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】元ジョッキーが"世界レベル"と断言する逸材が短距離王者へ!