トピックスTopics
今年の愛知杯など重賞3勝を挙げたバウンスシャッセが引退
2016/7/7(木)
今年の愛知杯をはじめ、重賞3勝を挙げ、14年のオークスで3着に入ったバウンスシャッセ(牝5、美浦・藤沢和厩舎)が、脚部不安により、7日付で競走馬登録を抹消された。同馬は2013年8月に函館で新馬勝ち。重賞に挑戦したその後の2戦はいいところがなく敗れるも、年が明けて寒竹賞、フラワーCを連勝。春のクラシックは牝馬同士の桜花賞ではなく、距離適性から2000mの皐月賞に挑戦して11着。距離が延び、牝馬同士の戦いとなったオークスでは勝ったヌーヴォレコルトから0.1秒差の3着に踏ん張り、重賞ウイナーを意地を見せた。
その後は不振に陥ったが、田辺裕信騎手が手綱をとった4歳時の中山牝馬S、5歳時の愛知杯を勝利。前走の中日新聞杯5着のあと、鳴尾記念を目標に調整がなされたが、脚元の状態が思わしくなく出走を断念。秋に目標を切り換えるも状態が上がってこず関係者の協議の結果、引退が決まった。今後は北海道勇払郡安平町のノーザンファーム早来にて繁殖馬となる予定。
馬主はキャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「弾むような感じで踊る(ダンス用語)。母名より連想」。JRA通算獲得賞金は1億5602万7000円(付加賞金含む)。
バウンスシャッセ
(牝5、美浦・藤沢和厩舎)
父:ゼンノロブロイ
母:リッチダンサー
母父:Halling
通算成績:16戦5勝
重賞勝利:
16年愛知杯(G3)
15年中山牝馬S(G3)
14年フラワーC(G3)
▲田辺裕信騎手を背にトップハンデで快勝した今年の愛知杯
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





