トピックスTopics
ビップライブリーなど≪東京8~10R≫レース後のコメント
2017/4/30(日)
●4月30日(日)、2回東京4日目8Rで4歳上500万(ダ1600m)が行なわれ、野中悠太郎騎手騎乗の9番人気・ニシノクラッチ(牡5、美浦・尾形和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:39.1(良)。
2着にはクビ差で10番人気・サンウィノナ(牝5、美浦・粕谷厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・ナイアガラモンロー(牝5、美浦・堀井厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたマイネルネッツ(牡5、美浦・金成厩舎)は4着に敗れた。
1着 ニシノクラッチ(野中騎手)
「ずいぶん馬が良くなっていました。リズム良く運べましたよ。ちょっと抜け出すのが速かったのですが、よく凌いでくれました」
2着 サンウィノナ(武士沢騎手)
「最後にいい脚を使えました。こんな競馬を教えていけば、メンバー次第でチャンスがあります」
3着 ナイアガラモンロー(田中勝騎手)
「惜しかったね。ダートの走りはいいよ」
5着 キングリオ(小牧騎手)
「伸びず、バテずといった内容だったけど、力はあるよ。次はもっといい」
6着 ポントス(柴山騎手)
「ラスト100mでエンジンがかかりました。いい脚があり、展開次第でやれますよ」
●9Rで陣馬特別(芝2400m)が行なわれ、松岡正海騎手騎乗の3番人気・ウインヴォラーレ(牡4、美浦・手塚厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:25.9(良)。
2着には3/4馬身差で5番人気・サウンドメモリー(牡6、美浦・田中清厩舎)、3着にはハナ差で6番人気・アグリッパーバイオ(牡6、栗東・須貝尚厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたマイネルクラフト(牡4、美浦・手塚厩舎)は9着に敗れた。
1着 ウインヴォラーレ(松岡騎手)
「とにかく馬の調子が良かった。道中で我慢が利けば、しっかり脚を使えるよ。こちらはなにもしていない。展開も向いたね」
4着 ジュンスパーヒカル(戸崎騎手)
「折り合いが付き、上手に走れたのですが。スムーズすぎたのでしょうか。がつんとハミを取ってくれなくて」
6着 マイネルフレスコ(津村騎手)
「テンに遅れましたが、3コーナーでは勝ち馬の後ろに付けられました。でも、伸び切れなかったですね。中山コースの方がいいですよ」
9着 マイネルクラフト(柴田大騎手)
「スタートは出ないので、位置取りは想定内。じわじわ上がっていこうと思っていました。でも、全然、反応がなくて。ちょっとわかりません」
●10Rで晩春ステークス(芝1400m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の1番人気・ビップライブリー(牡4、栗東・清水久厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:20.1(良)。
2着にはクビ差で6番人気・ネオスターダム(牡5、栗東・石坂厩舎)、3着にはハナ差で5番人気・スマートカルロス(牡5、栗東・浅見厩舎)が続いて入線した。
1着 ビップライブリー(大野騎手)
「馬の後ろに入れ、うまく折り合いが付きました。力がありますよ。直線はいい脚を使えました」
2着 ネオスターダム(内田博騎手)
「あと一歩。いいレースができた。よく伸びている。これで立ち直ってくれれば」
4着 ツィンクルソード(藤岡佑騎手)
「スタートを上手に出ましたし、番手でも折り合いが付きました。最後までよくがんばっています」
5着 オースミナイン(太宰騎手)
「前半はもたもたしますが、終いが確実。よく伸びています。展開が向けば」
8着 テラノヴァ(戸崎騎手)
「時計が速すぎたのかもしれません。ちょっと忙しく感じましたよ」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬