トピックスTopics
【ヴィクトリアM】アドマイヤリード末脚爆発!初重賞VがG1制覇
2017/5/14(日)
![アドマイヤリード](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201705/170514_admirelead.jpg?1494753816)
5月14日(日)、2回東京8日目11Rで第12回ヴィクトリアマイル(G1)(芝1600m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の6番人気・アドマイヤリード(牝4、栗東・須貝尚厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.9(稍重)。
2着には1馬身1/4差で11番人気・デンコウアンジュ(牝4、栗東・荒川厩舎)、3着にはクビ差で7番人気・ジュールポレール(牝4、栗東・西園厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたミッキークイーン(牝5、栗東・池江寿厩舎)は7着に敗れた。
好スタートを決めたソルヴェイグが果敢に逃げ、スマートレイアーとレッツゴードンキは先行集団に取り付いた。中団につけたミッキークイーンをマークするようにジュールポレール、クイーンズリング、デンコウアンジュが追走。アドマイヤリードは後方でじっくり脚をためた。各馬が4コーナー手前から外寄りに進路を取る中、ルメール騎手の好判断で内から先行集団の直後まで進出。直線では、抜け出したソルヴェイグとスマートレイアーの間を突いて先頭に立ち、最後は大外から強襲したデンコウアンジュを振り切った。1番人気ミッキークイーンは外を回って追い上げるも7着、2番人気のルージュバックは後方で見せ場なく10着に終わった。
勝ったアドマイヤリードは、2歳冬に阪神JF、3歳春に桜花賞とオークスに挑戦したが完敗。昨秋ローズS7着後に自己条件に戻ってから着実に力をつけた。今年1月に1000万下を卒業して2月の1600万下も連勝し、前走の阪神牝馬Sも2着に健闘した。最近5戦連続でメンバー中最速の上がりをマークした自慢の末脚を爆発させ、初重賞制覇をG1勝利で飾った。
馬主は近藤利一氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+先頭」。
- アドマイヤリード
- (牝4、栗東・須貝尚厩舎)
- 父:ステイゴールド
- 母:ベルアリュール2
- 母父:Numerous
- 通算成績:14戦5勝
![アドマイヤリード](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201705/170514_admirelead02.jpg?1494753816)
![アドマイヤリード](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201705/170514_admirelead03.jpg?1494753816)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】