トピックスTopics
【新潟記念】タツゴウゲキが早め先頭から押し切り勝ち!サマー2000シリーズ優勝!
2017/9/3(日)

9月3日(日)、2回新潟12日目11Rで第53回新潟記念(G3)(芝2000m)が行なわれ、秋山真一郎騎手騎乗の6番人気・タツゴウゲキ(牡5、栗東・鮫島厩舎)が優勝。軽く追っ付けられながら2番手を追走、3~4コーナーで徐々に逃げ馬に接近し、ほぼ4角先頭と言える積極策から、新潟の長い直線で最後まで凌ぎ切った。勝ちタイムは1:57.9(良)。
2着にはクビ差で1番人気・アストラエンブレム(牡4、美浦・小島茂厩舎)、3着にはハナ差で12番人気・カフジプリンス(牡4、栗東・矢作厩舎)が続いて入線した。
大外枠のウインガナドルが好スタートから持ち前の逃げの競馬を展開。少し離れた2番手をタツゴウゲキが追走し、カフジプリンス、アストラエンブレム、ハッピーモーメント、ロイカバードらが先行集団を形成。人気の一角マイネルフロストは中団外目、トーセンバジルは後方を追走。
3~4コーナーで先行集団が一塊になり、直線では内外一杯に広がって末脚勝負。一足先に抜け出したタツゴウゲキを後続が猛追。タツゴウゲキの外からアストラエンブレム、内からカフジプリンスが接近してきたが、クビ差、ハナ差届かず。タツゴウゲキが重賞連勝でサマー2000シリーズのチャンピオンとなった。
勝ったタツゴウゲキは、重賞挑戦2戦目となった前走の小倉記念(G3)で重賞ウィナーとなり、返す刀でこの新潟記念で重賞連勝。サマー2000シリーズのチャンピオンとなった。馬主は鈴木高幸氏、生産者は新冠町の川上牧場。馬名の意味由来は「冠名+剛撃」。
- タツゴウゲキ
- (牡5、栗東・鮫島厩舎)
- 父:マーベラスサンデー
- 母:ニシノプルメリア
- 母父:Singspiel
- 通算成績:18戦5勝
- 重賞勝利:
- 17年新潟記念(G3)
- 17年小倉記念(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/3(金) 毎日王冠はチェルヴィニアと初コンビ!またも4歳有力馬に騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/3(金) 【毎日王冠】信頼度8割超えの鉄板データに唯一該当。復活を期す女傑に死角なし
- 2025/10/3(金) 【京都大賞典】1番人気が勝てないレース!3つの共通項を満たす妙味たっぷりの穴候補を教えます
- 2025/10/3(金) 永島まなみ探検隊シリーズ!バデル騎手のいい匂いの原因を探りに草津の奥地へ【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/2(木) 【マリーンC】船橋のプラウドフレール、影をも踏ませぬ独走でJRA勢撃破!
- 2025/10/2(木) あっという間に東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/10/2(木) 【毎日王冠】重賞最強データ!名手の腕か、血統のドラマか。いや、問われるは「厩舎力」