トピックスTopics
【ローズS】芝に替わって2連勝 ラビットランが春の勢力を従えて重賞初制覇!
2017/9/17(日)

9月17日(日)、4回阪神4日目11Rで第35回ローズS(G2)(芝1800m)が行なわれ、和田竜二騎手騎乗の8番人気・ラビットラン(牝3、栗東・角居厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:45.5(良)。
2着には1馬身1/4差で6番人気・カワキタエンカ(牝3、栗東・浜田厩舎)、3着には3/4馬身差で3番人気・リスグラシュー(牝3、栗東・矢作厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたファンディーナ(牝3、栗東・高野厩舎)は6着に敗れた。
桜花賞でもハナを切ったカワキタエンカが先手を主張。速い流れを作り、レーヌミノル、ファンディーナ、モズカッチャンは前めの好位グループ。リスグラシューは後方で脚を溜め、ラビットランはその外からマークする形で追走。残り600mを過ぎて馬群はグッと凝縮される。
直線に入ると、逃げるカワキタエンカにファンディーナ、レーヌミノル、メイショウオワラが襲いかかるも、カワキタエンカの逃げ脚は鈍らない。残り100mで振り切ったかに思えたが、大外から1頭違う脚色でラビットランが強襲。瞬く間にカワキタエンカを捕らえてゴールを駆け抜けた。
勝ったラビットランは、初芝となった7月の500万勝ち以来の実戦で鮮やかな重賞V。妹のアサクサゲンキが小倉2歳Sを勝って先を越されてしまったが、それに奮起したか、直線では目の覚めるような伸び脚で春の実績馬を一蹴。芝では全く底を見せておらず、秋華賞でも非常に楽しみな1頭となった。
馬主は吉田和子氏、生産者は米のAlexanderGrovesMatz,LLC。馬名の意味由来は「ウサギ+走る」。
- ラビットラン
- (牝3、栗東・角居厩舎)
- 父:Tapit
- 母:Amelia
- 母父:Dixieland Band
- 通算成績:5戦3勝
- 重賞勝利:
- 17年ローズS(G2)





1番人気のファンディーナは見せ場を作ったが6着

2番人気モズカッチャンはインで伸びかけるも7着
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬