トピックスTopics
【名古屋グランプリ】メイショウスミトモが先行勢をねじ伏せて重賞2勝目!
2017/12/14(木)

12月14日(木)、名古屋競馬場11Rで行われた交流重賞・第17回名古屋グランプリ(Jpn2)(3歳上 別定 1着賞金3100万円 ダート2500m)は、古川吉洋騎手騎乗の5番人気・メイショウスミトモ(牡6、栗東・南井厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:43.5(良)。
2着に1馬身半差で4番人気・トップディーヴォ(牡5、栗東・昆厩舎)、3着には1馬身半差で1番人気・カツゲキキトキト(牡4、愛知・錦見勇厩舎)が続いた。
クリノスターオーが好ダッシュからハナを切り、地元の期待・カツゲキキトキトはガッチリと2番手。メイショウスミトモはそれ見ながら3番手のインを追走。2周目向こう正面でトップディーヴォが動いて前の2頭に並びかけて行く。3コーナーでクリノスターオーの行きっぷりが怪しくなり、カツゲキキトキトとトップディーヴォが併せ馬の形で直線へ。
2頭の激しい叩き合いに外へ持ち出したメイショウスミトモが手応え良く接近。残り100mで前の2頭を捕らえ、そのままゆうゆうとゴールに入った。
勝ったメイショウスミトモは2走前のシリウスSで重賞初勝利。前走のチャンピオンズCは14着と大きく崩れてしまったが、交流重賞初挑戦となったこのレースでは先行勢をじっくり見ながら好位を手応え良く追走。直線で力強く抜け出して2走前の重賞勝ちがフロックではないことを証明してみせた。
馬主は松本好雄氏、生産者は新ひだか町のフジワラフアーム。馬名の意味由来は「冠名+人名より」。
「夏は良くなかったんですが、秋になって体調が良くなってきました。枠が1番だったのでハナには行かないですが、(先行馬の)後ろに付けられたらなと思って作戦通りでした。内々で楽をしていたので、前の2頭が行った時にもスンナリと付いて行けました。素直で凄く頑張り屋さんでマジメな馬ですね。今年重賞2つ勝ってくれたので、来年も頑張ってくれると思います。この寒い中、応援して下さってありがとうございます。もっともっといい競馬が見せられるように頑張りますので、応援よろしくお願いします」
- メイショウスミトモ
- (牡6、栗東・南井厩舎)
- 父:ゴールドアリュール
- 母:ムゲン
- 母父:アジュディケーティング
- 通算成績:47戦8勝
- 重賞勝利:
- 17年名古屋グランプリ(Jpn2)
- 17年シリウスステークス(G3)



古川吉洋騎手は会心の笑顔

喜びを噛みしめる南井克巳調教師
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】この強さはホンマもん!シランケドが重賞2勝目!
- 2025/8/31(日) 【中京2歳S】ゴール前の大激戦!キャンディードが2歳レコードタイムで重賞初制覇!
- 2025/9/1(月) 【2歳馬情報】G1馬アマンテビアンコの妹は鹿毛!異色の白毛一族がデビュー!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】四強ムードに待ったをかける?逆襲の2文字がピッタリな1頭!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】有利な斤量と絶好の舞台!実績馬がベストな舞台で快走見せる!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】黄金の「外枠」で突き抜ける!世代屈指の素質馬、覚醒の秋へ!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】昨年もズバリ!別定戦に変更でも傾向不変「激走ポジション」に合致した1頭
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】