トピックスTopics
【京成杯】1番人気ジェネラーレウーノが3連勝で重賞制覇!クラシック戦線へ名乗り!
2018/1/14(日)

1月14日(日)、1回中山5日目11Rで第58回京成杯(G3)(芝2000m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の1番人気・ジェネラーレウーノ(牡3、美浦・矢野英厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.2(良)。
2着には半馬身差で2番人気・コズミックフォース(牡3、美浦・国枝厩舎)、3着には半馬身差で6番人気・イェッツト(牡3、美浦・金成厩舎)が続いて入線した。
先手を伺う馬が多く、枠なりにコスモイグナーツがハナへ立つ。そして大外枠のジェネラーレウーノがスムーズに2番手を確保。以下、サクステッド、デルタバローズ、エイムアンドエンド、ギャンブラー、ロジティナ、ヤマノグラップル、ライトカラカゼ、イェッツト、コズミックフォース、タイキフェルヴール、スラッシュメタル、ジョリルミエール、ダブルシャープと隊列が続いた。
逃げたコスモイグナーツが2番手との差を広げる積極的な競馬を展開。3、4コーナーで後続が一気に動き出し、直線に入ると、2番手のジェネラーレウーノが手応え良く抜け出し、これに追い込み勢の中から外からコズミックフォース、馬群を割ってイェッツトが猛追したが、半馬身差に詰め寄るまでで精一杯だった。
勝ったジェネラーレウーノは東京芝2000mの未勝利戦→中山芝2000mの葉牡丹賞(500万下)→京成杯(G3)を3連勝。これまでの逃げの競馬ではなく、番手に控える形で結果を残せたことは価値がある。馬主は株式会社Gリビエール・レーシング、生産者は日高町の新生ファーム。馬名の意味由来は「一番の将軍(伊)」。
「馬の雰囲気は良かったです。思った以上に早いスタートを切ることができました。内から主張する馬がいたのも良かったです。折り合いも良く、いつでも馬を動かせるようにしていました。1頭になると遊ぶところがありますが、今日は最後までしっかり走ってくれました。まだこの馬の本気の走りが分からないので、遊ぶ癖が改善されればと思います。道中フワフワするのは折り合いもつくのでいいところだと思いますが、悪いところでもあるので、難しいところです」
「チークピーシーズを外さなくて良かったです。思っていた通りの展開になりました。離された2番手でも集中して競馬してくれましたし、まだ余裕がありました。終いの脚はもう少しキレると思います。距離は更に延びてもいいですね。育成時代から評価の高い馬でしたが、走る気に欠けていて、だんだんやる気は出てきましたが、独特の集中力のなさがあります。チークをつけた今回のレースは良かったです。レース内容には納得しています。馬の状態を見ての判断になりますが、皐月賞へ直行になりそうです」
- ジェネラーレウーノ
- (牡3、美浦・矢野英厩舎)
- 父:スクリーンヒーロー
- 母:シャンハイロック
- 母父:ロックオブジブラルタル
- 通算成績:4戦3勝
- 重賞勝利:
- 18年京成杯(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」