トピックスTopics
【ユニコーンS】これは強い!2歳ダート王ルヴァンスレーヴが大楽勝!
2018/6/17(日)
6月17日(日)、3回東京6日目11Rで第23回ユニコーンステークス(G3)(ダ1600m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気・ルヴァンスレーヴ(牡3、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.0(重)。
2着には3馬身半差で3番人気・グレートタイム(牡3、栗東・藤原英厩舎)、3着にはアタマ差で7番人気・エングローサー(牡3、栗東・清水久厩舎)が続いて入線した。
しばらく続いた逃げ争いを制したのは最内のセイウンクールガイ。上位人気馬は、先行集団にハーベストムーンやグリム、中団の内にグレートタイム、外目を徐々に進出するヴァンスレーヴ、後方にエングローサーといった位置取り。
ルヴァンスレーヴは馬群の外をマクるように上がり、直線入り口で他馬にやや迷惑を掛けたように見えたが、手応え抜群で先行馬を射程圏に入れる。軽く仕掛けられながら加速すると一気に抜け出し、残り300m付近では独走態勢。楽々とゴールイン。後方から最後の最後に伸びてきたグレートタイムとエングローサーが馬券圏内に飛び込んだ。
勝ったルヴァンスレーヴは3連勝で全日本2歳優駿(Jpn1)を制覇。今回、ユニコーンS(G3)を完勝したことで世代トップの能力を示した。近親にはオープンクラスまで勝ち上がったコルポディヴェントや11戦連続で馬券に絡んだこともあるマエストラーレなどがいる。
馬主は株式会社G1レーシング、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「風立ちぬ(仏)」。
1着 ルヴァンスレーヴ(M.デムーロ騎手)
「スタートはあまり上手くない馬ですが、二の脚が速くて、いいポジションでずっといい手応えでした。直線では馬なりのまま先頭に立てましたし、勝とうという気持ちが強い馬です」
- ルヴァンスレーヴ
- (牡3、美浦・萩原厩舎)
- 父:シンボリクリスエス
- 母:マエストラーレ
- 母父:ネオユニヴァース
- 通算成績:5戦4勝
- 重賞勝利:
- 18年ユニコーンS(G3)
- 17年全日本2歳優駿(Jpn1)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





