トピックスTopics
【ジャパンC】ミルコはスワーヴリチャードに自信「この馬だったらチャンスある」
2018/11/21(水)

スワーヴリチャードはジャパンCに向けてM.デムーロ騎手を背に追い切り
21日、ジャパンC(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
前走、天皇賞・秋(G1)で10着に敗れたスワーヴリチャード(牡4、栗東・庄野厩舎)は、CWコースで最終調整。M.デムーロ騎手を背に6F85.4-68.4-53.2-39.2-12.7秒をマークした。追い切り後に行われた共同会見での同騎手のコメントは以下のとおり。
【M.デムーロ騎手のコメント】
「(前走を振り返り)全然ダメだった。良い結果じゃなかったですね。スタートでちょっとぶつかりました。3、4コーナーもずっと内にモタれていましたし、直線も全然伸びなかったですね。馬の状態は凄く良かったです。
(1週前追い切りを振り返り)一度競馬を使っていましたから、軽めの追い切りになりました。(そして今日は?)今日もそこまでやらなかったです。(前走のダメージは?)それは全然ないです。
(今回は東京芝2400mが舞台)アルゼンチン共和国杯を勝ったことがあって、それより100m短いですけど、あまり変わらないので。左回りは上手ですし、馬の状態は完璧です。気持ちだけちょっと。上手くいって欲しいです。
(どんなレースをしたい?)ジャパンカップはいつも難しい展開になります。枠順も大事です。ゲートの中でちょっとイライラする馬なので、タイミングが結構大事です。良いスタートを切れたら一番良いところに行きたいですね。前で。(何番くらいが理想?)真ん中くらいですね。
(スタートに関して調教師と話は?)特にないです。先生はいつも任せてくれますし、厩舎スタッフも先生もボクもこの馬のことは結構分かっていますから。頑張ります。
(前走と比べて良くなったところは?)さっきも言った通り、調教ではダメージを感じなかったし、いつも調教では良い状態です。競馬に行ったらあのような結果になって本当に驚きました。たぶん、安田記念で凄く疲れていましたから、状態が悪くなって、前走も競馬をしていなかったから、そこが問題だったのかも。
(気になるライバルは?)いっぱいいますね笑。アーモンドアイは凄い化け物ですね。G1ですから皆が勝ちたいです。サトノダイヤモンドやシュヴァルグランなど敵はたくさんいます。(ジョッキー自身も勝ちたいですね)もちろん。前走は全然競馬をしていなかったけど、大阪杯の時は凄く強かったです。この馬だったらチャンスはあります。
(最後にファンへメッセージ)先週も言っていましたが、今年は2着が多いです。そろそろ勝ちたいです。今週も頑張ります!」
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】遂に夢叶う!サトノレーヴが待望のG1初勝利!
- 2025/3/30(日) 【マーチS】1年越しのリベンジ!ブライアンセンスが雪辱を晴らし初重賞制覇!
- 2025/3/30(日) 【大阪杯】出走馬格付けバトル!人気ガタ落ちのG1馬が総合首位に急浮上!
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】元ジョッキーが"世界レベル"と断言する逸材が短距離王者へ!
- 2025/3/28(金) 【高松宮記念】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/3/28(金) 春のG1シリーズ開幕!!【高田潤コラム】