トピックスTopics
【ヴィクトリアM】オーストラリアの若武者レーン&ノームコアが衝撃のレコードV!
2019/5/12(日)

5月12日(日)、2回東京8日目11Rで第14回ヴィクトリアマイル(G1)(芝1600m)が行なわれ、D.レーン騎手騎乗の5番人気・ノームコア(牝4、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:30.5(良)。
2着にはクビ差で4番人気・プリモシーン(牝4、美浦・木村厩舎)、3着には半馬身差で11番人気・クロコスミア(牝6、栗東・西浦厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたラッキーライラック(牝4、栗東・松永幹厩舎)は4着に敗れた。
アマルフィコーストが好スタートを決めるが、押してアエロリットがハナを主張、ハイペースでレースを引っ張る。ラッキーライラック、クロコスミアはアエロリットから離れた好位を追走。ノームコアはそれをマークする格好で馬群は縦長となる。軽快に逃げるアエロリットに番手追走のミッキーチャーム、アマルフィコーストが徐々に差を詰めて直線勝負へ。
アエロリットが直線もうひと伸びして逃げ込みをはかるが、残り1ハロンでラッキーライラック、ノームコア、プリモシーン、さらにクロコスミアが襲いかかって後退。最後はノームコアとプリモシーンの追い比べとなるが、ノームコアが半馬身振り切ったところがゴール。勝ちタイムは従来を1秒上回る衝撃のレコードとなった。
勝ったノームコアは、昨年の紫苑S以来の勝利で、重賞2勝目が嬉しいG1初制覇。半妹に来週のオークスで上位人気が予想されるクロノジェネシスがいる血統。鞍上のダミアン・レーン騎手はこの春初めて短期免許で来日し、4月29日の新潟大賞典、昨日の京王杯SC、そして、このヴィクトリアMと早くも重賞3勝目。騎乗停止のルメール騎手に代わってオークスはコントラチェック、ダービーは無敗の皐月賞馬サートゥルナーリアに騎乗予定で、今後も目が離せない。
馬主は池谷誠一氏、生産者は安平町のノーザンファーム。
- ノームコア
- (牝4、美浦・萩原厩舎)
- 父:ハービンジャー
- 母:クロノロジスト
- 母父:クロフネ
- 通算成績:9戦4勝
- 重賞勝利:
- 19年ヴィクトリアM(G1)
- 18年紫苑S(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬