トピックスTopics
【根岸S】黙って買い!人気薄もバンバン来る『前走●●組』
2020/2/1(土)
根岸S(G3、東京ダート1400m)は、前走の距離が重要なレースだ。東京ダート1400mはスタートから最初のコーナーまでは442mあり、下りの直線距離が長いため行き脚が付きやすい。加えて前走中山のダート1200mで逃げていた馬も多く出走してくるため、前半のペースが速くなるコースなのだ。
しかも長い直線が控えており、速いペースで疲れた先行馬たちを、最後に差し馬たちが一気に飲み込むレースは非常に多い。このようにタフなレースになりやすい舞台で、根岸Sも毎年のように前走で短めの距離を使ってきた馬たちより、少し長めの距離を使った馬たちのほうが好成績を残している。
▼前走から距離短縮で好走した馬(近5年)
19年
3着 クインズサターン(5人気)
18年
1着 ノンコノユメ(6人気)
2着 サンライズノヴァ(1人気)
3着 カフジテイク(2人気)
17年
1着 カフジテイク(1人気)
16年
1着 モーニン(1人気)
3着 グレープブランデー(10人気)
15年
1着 エアハリファ(1人気)
2着 ワイドバッハ(2人気)
3着 アドマイヤロイヤル(15人気)
15年に15番人気で3着だったアドマイヤロイヤル、16年に10番人気で3着だったグレープブランデーのように大穴を開けるような馬たちもいる。特にダート1600m~1800mを使っていた馬の激走が目立つ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/27(月) 【2歳馬情報】名牝サロミナの仔を筆頭に、話題の良血馬がデビュー!
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!




