トピックスTopics
【フェブラリーS】絶好枠引いたのに人気なし!前回不利→今回有利に変わる超穴馬!
2020/2/22(土)

中央競馬で2020年最初のG1、フェブラリーステークス(東京ダ1600m)の枠順が確定。上位人気が予想されるインティは3枠5番。モズアスコットは6枠12番に決まりました。
過去10年、フェブラリーSの枠順別成績はインティの3枠は[0-2-3-15]と勝ち馬は出ていません。モズアスコットの6枠は[2-0-1-17]。外枠のほうが好成績を残しています。
どうしてフェブラリーSで内枠に入った馬の成績が悪いのでしょうか。理由として考えられるのが東京ダ1600mの設計です。スタートしてしばらくの間は芝部分を走ります。基本的に芝の方がダートより行き脚がつきやすく、外側の馬が内側に殺到してくるので、位置取りで後れをとった内枠の馬は苦しくなるのです。
参考までに最内となるフェブラリーSの1枠成績は[1-0-0-18]。東京ダ1600m全体成績でも下記のとおり「内枠不利、外枠有利」が明確に表れています。
▼東京ダ1600m枠順別成績(2015年~)
1枠 [33-34-32-661] 勝率4.3%、連対率8.8%、複勝率13%
~~~~~~~~~~
8枠 [58-57-55-590] 勝率7.6%、連対率15.1%、複勝率22.4%
※16頭立てのフルゲート時
そこで注目したいのが8枠に入った2頭。15番ケイティブレイブは18年の同レースでは不利な1枠2番から先行するのに脚を使わされ11着に敗れていますが、今回は一転して有利な外枠を引き当てました。
同様に16番ワンダーリーデルも19年は5枠9番から中途半端な形に終わったものの、今年は大外枠だけに従来の直線勝負に賭けるのはほぼ確実でしょう。
どちらも過去のフェブラリーSで結果を残せず、前走で大敗したとあって、前売り時点のオッズは超人気薄……。好枠を引き当てた今回、大駆けがあっても驚けませんよ!?
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬