トピックスTopics
【シリウスS】今年はいつもと違う!中京ダ1900mだから浮上する爆穴候補!
2020/10/2(金)

絶好枠を引き当てたダイシンインディー
◆シリウスSのポイント◆
今年のシリウスSステークス(G3)は、例年の阪神ダ2000mではなく中京ダ1900mで行われる。
チャンピオンズC(G1)や東海S(G2)のダ1800mから、距離が100m延びるだけという安易な認識は間違いだ。
中京ダ1900mはスタート直後に坂が待ち受けている。「上り→下り→上り」と、直線の坂を2度通るため、ファンの想像以上にスタミナが問われるコース設計となっている。
前走の距離別成績でも前走も今回と同じ距離か、2000m以上を走っていた馬が好成績をマークしている。
▼中京ダ1900m前走距離別成績
~1800[18-21-21-293]複勝率17.0%
1900m [ 7- 4- 8- 44]複勝率30.2%
2000~[ 9- 9- 7- 95]複勝率20.8%
※集計期間2015/3/21~2020/3/14
今年のメンバーに前走ダ1900m戦を走っていた馬はおらず、2000m以上を走っていた距離短縮組が狙い目。特に東京ダ2100m戦を使っていた馬は[3-2-1-23]で勝率10.3%、連対率17.2%、複勝率20.7%と安定した成績を残している。
◆シリウスSの注目馬◆
ダイシンインディー
2走前に東京ダ2100mを圧勝してオープン入り。同舞台の前走は7着敗退も、2着マスターフェンサーと4着ロードブレスはともに今週の地方交流ダート重賞を制した馬で、相手も強かった。今回は1枠1番の絶好枠を引き当て、距離短縮で粘り込みがあっても驚けない。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!
- 2025/7/10(木) 【七夕賞】夢馬券を叶えるのは人が織りなす絆か!?馬が紡ぐ血脈か!?
- 2025/7/9(水) 【七夕賞】勢いに乗るシルトホルンが前走以上の状態で夏の福島参戦!