トピックスTopics
【エプソムC】4年連続で連対中!好走率バツグンの「黄金データ」を満たした1頭
2021/6/11(金)
東京芝1800mでも好走歴のあるアトミックフォース
エプソムカップ(G3、東京芝1800m)は、マイル路線と2000m路線を走って来た馬が対決するレース。「G1レースが組まれていない距離」だからこそ、1800mでの実績がモノを言います。
近年の結果を見ても「前走1800mを走っていた馬」が非常に強く、特に好相性を示しているのが「前走メイS組」。
2017年以降は4年連続で連対中です!
▼「前走メイS」の好走馬(過去5年)
17年2着 アストラエンブレム
→前走メイS 2着
18年1着 サトノアーサー
→前走メイS 3着
19年1着 レイエンダ
→前走メイS 9着
20年2着 ソーグリッタリング
→前走メイS 2着
ただ「前走メイS組」といっても、ただ出走していればいいというわけではありません!
馬券になった4頭のうち3頭は「前走メイSで2~3着」に敗れていた馬でした。メイSの勝ち馬は2018年のダイワキャグニーが14着、20年のアイスストームも14着と馬券外に敗れるケースが目立っています。
メイSでコース適性を示していながらも、走りすぎていない馬が狙い目といえそうです。
今年の出走馬で「前走メイSで2~3着」に当てはまるのはアトミックフォース。人気がなくても要注意の1頭といえるでしょう!(データ分析班・西谷雄介)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ





