トピックスTopics
【神戸新聞杯】先週ローズSも2ケタ人気馬の激走を予告!中京開催だから浮上する伏兵候補
2021/9/25(土)

末脚に磨きがかかってきたセファーラジエル
昨年と同様に、神戸新聞杯(G2)は阪神芝2400mではなく中京芝2200mで行われます。
競馬場や距離が異なるだけに、「過去の傾向は役に立たないのでは……」と思っていませんか?
安心してください。大丈夫です!
神戸新聞杯と同様に、例年とは違う中京開催だった先週のローズSでは「中京芝2000mの重賞は、前に行った馬がそのまま残るケースが目立つ」で紹介したとおり、エイシンヒテン(12人気)が2着に激走!
神戸新聞杯の舞台となる中京芝2200mは、想像以上に「差し・追い込み」に有利なコースなんです。
▼中京芝2200mの脚質別成績(過去5年)
逃げ [14-12-13- 72]複勝率35.1%
先行 [35-41-34-257]複勝率30.0%
差し [43-39-45-364]複勝率25.9%
追込 [11-12-12-355]複勝率 9.0%
マクリ[ 3- 2- 2- 8]複勝率46.7%
昨年の神戸新聞杯では中団を追走した1番人気コントレイルが快勝。2着には4コーナー16番手から追い込んだヴェルトライゼンデ、3着には4コーナー10番手だった爆穴ロバートソンキー(14人気)が激走しました。
中京芝2200mはスタンド前の直線にある坂を2度上るコース設定。持続力が要求されるので、道中のペースが遅くても直線勝負に賭ける末脚タイプが台頭しやすいといえるでしょう。
少頭数で行われる今年も「人気薄の差し・追い込み馬」に要注意!前走メンバー最速の上がりで後続に4馬身差をつけて圧勝したセファーラジエルの激走があるかもしれません!(コース適性分析班・大宮)
秋競馬も好発進!先週のローズSではエイシンヒテン(12人気)が2着、セントライト記念では1着アサマノイタズラ(9人気)をズバリ推奨!大反響の「三ツ星穴馬」はこちら⇒
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】