トピックスTopics
【菊花賞】ゴールドシップといえば阪神芝3000m!今年だから狙える衝撃の爆穴馬
2021/10/23(土)

長距離適性を秘めているゴールドシップ産駒ヴェローチェオロ
3歳クラシック最終戦の菊花賞(G1、阪神芝3000m)。今年は京都競馬場の改修工事により、阪神競馬場に舞台を移して行われます。
「過去のデータはアテにならない」と悩んでいる皆さん、大丈夫です。
阪神芝3000mだから浮上する穴馬を発見しました!
例年であれば、阪神芝3000mで行われる重賞は阪神大賞典のみ。過去10年の勝ち馬を振り返ると、興味深い傾向が浮かび上がってきました!
▼阪神大賞典の勝ち馬(過去10年)
20年1着 ユーキャンスマイル(2人気)
19年1着 シャケトラ(1人気)
18年1着 レインボーライン(3人気)
17年1着 サトノダイヤモンド(1人気)
16年1着 シュヴァルグラン(1人気)
15年1着 ゴールドシップ(1人気)
14年1着 ゴールドシップ(1人気)
13年1着 ゴールドシップ(1人気)
12年1着 ギュスターヴクライ(3人気)
11年1着 ナムラクレセント(3人気)
目に留まるのが2013~15年の「ゴールドシップ3連覇」でしょう。長距離戦で大活躍したゴールドシップは、特に阪神芝3000mを得意にしていたのをご存知ですか?
京都開催だった昨年の菊花賞では、ゴールドシップ産駒のブラックホールが14番人気の低評価ながら5着に善戦。父譲りの長距離適性を見せました。
阪神大賞典と同舞台で行われる今年の菊花賞は、ゴールドシップ産駒がさらにパフォーマンスを上げてくる可能性があります。
今年出走するゴールドシップ産駒はヴェローチェオロだけ!前走では父ゴールドシップが勝利した宝塚記念と同じ阪神芝2200m戦を快勝しており、血統的に距離が延びる菊花賞で激走があっても驚けませんよ!(コース適性分析班・大宮)
また血統予想といえば、東大卒の天才予想家・水上学さんにも注目です。
先週の秋華賞では本命ファインルージュ(2人気)が2着に好走!日本ダービーでも勝ち馬◎シャフリヤール(4人気)をズバリ指名と、3歳G1戦線では血統から導き出された狙い馬が激走しています。
馬場状態なども踏まえた菊花賞の最終結論は、『血統トレジャーハンティング』で発表!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!