トピックスTopics
【ジャパンカップ】昨年は◎◯▲の大本線でズバリ!今秋も絶好調のアンカツが狙う激走候補
2021/11/27(土)

昨年は3強対決を女王アーモンドアイが制す
昨年は自信の本命アーモンドアイから◎○▲の大本線でズバリ!
G1レース通算22勝の名騎手アンカツこと安藤勝己さんが、ジャパンカップ(G1、東京芝2400m)を元ジョッキーの視点から鋭く予想します!
☆ポイント☆G1実績が重要
今年はコントレイル、シャフリヤールの2強ムード。外国馬も含めて、上位勢とそれ以外ではちょっと差がある印象やね。
最近のジャパンCは「G1勝ち馬」か、最低でも「G1で3着以内」の実績がある馬しか通用しとらん。過去5年で馬券に絡んだ馬を調べてもらったら、15頭中12頭がG1馬や。
ほかの3頭も2016年2着サウンズオブアース(5人気)、同年3着シュヴァルグラン(6人気)、19年2着カレンブーケドール(5人気)と、レース当時はG1で3着以内の実績があった。
▼2020年以降にG1で3着以内がある馬
アリストテレス・・・20年菊花賞2着
キセキ・・・・・・・20年宝塚記念2着
コントレイル・・・・20年牡馬クラシック3冠など
シャフリヤール・・・21年日本ダービー1着
モズベッロ・・・・・21年大阪杯2着など
ユーバーレーベン・・21年オークス1着など
ジャパンCの1着賞金は3億円。数あるG1の中でも有馬記念と並び最高額に設定されているから、毎年出走馬のレベルが高い。格下の馬じゃ通用せんのも納得や。
しかも今年は直近のG1で馬券に絡んだ馬が本当に数えるほどしかおらんからね。実績馬が圧倒的に強いレース傾向を振り返ると、自然と狙い馬は限られてくる。
今年のメンバーだとコントレイルは3冠馬やし、シャフリヤールはダービー馬。どちらも軸馬候補としてかなり有力やろ。
他ではユーバーレーベンが2走前にオークスを勝っとるし、アリストテレスは去年の菊花賞でコントレイルと接戦して2着。このあたりの一発があるかもしれんね。(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】
- 2025/7/3(木) 【帝王賞】終始抜かせない強さ見せる!ミッキーファイトがG1初制覇!
- 2025/7/3(木) 【北九州記念】2ケタ人気激走の前走以上!異次元の爆速タイムを叩き出した調教特注馬
- 2025/6/29(日) 【函館記念】サッカーボーイのレコード更新!ヴェローチェエラが鮮やか重賞初制覇!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】ゴール目前で華麗に差し切る!エキサイトバイオが重賞初V!
- 2025/6/30(月) 【帝王賞】充実期のミッキーファイトが上半期の大一番へ挑む!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】内枠天国が出現!土曜の「最新トレンド」から浮上した激走候補