トピックスTopics
【チャンピオンズC】テーオーケインズで本当に鉄板!? 名手アンカツが注目する逆転候補とは
2022/12/3(土)

メンバー中実績は断然のテーオーケインズ
秋のG1予想も絶好調!G1レース通算22勝の名騎手アンカツこと安藤勝己さんが、チャンピオンズカップ(G1、中京ダ1800m)を元ジョッキーの視点から鋭く予想します!
☆ポイント☆
- テーオーケインズvs3歳馬の変わり身
先週のジャパンCに続いて今週も、ちょっと寂しい顔ぶれやね。
チュウワウィザードが引退。オメガパフュームやカフェファラオ、帝王賞を勝ったメイショウハリオも不在となると、メンバーが小粒になるのは仕方ないわな。
ただでさえチャンピオンズCはG1(Jpn1)馬が強いレースやで、この面子だと今年は昨年の覇者テーオーケインズで堅いと違うか?
▼G1(Jpn1)馬が強いチャンピオンズC(過去8年)
G1馬 [8-5-4-41]複勝率31.5%
その他[0-3-4-60]複勝率10.4%
G1馬 [8-5-4-41]複勝率31.5%
その他[0-3-4-60]複勝率10.4%
例年であればチャンピオンズCは年間でも2レースしかない中央ダートG1やから、ここを目標に砂の強豪がワンサカ使ってくる。
ただ、現在のダート中距離路線は特定のコースでしか走らん馬が目立つ。オメガパフュームは大井、カフェファラオは左回りのダ1600mと色々注文がつくで、コースを問わず結果を残しているのはテーオーケインズくらいしかおらんからね。
テーオーのほかにもサンライズノヴァなどG1(Jpn1)勝ち馬が出とるけど、中京ダ1800mは条件も合わないうえ年齢的にピークは過ぎとる。可能性があるとすればユタカちゃん(武豊騎手)に手綱が戻る3歳馬のノットゥルノくらいや。
今年はテーオーケインズ相手にクラウンプライド、ハピなどの3歳馬がどこまで変わり身を見せるか。乗り方次第で面白そうな馬もおるから、その辺が馬券のカギになりそうや。
(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?