トピックスTopics
【ターコイズS】2ケタ人気で激走例あり!「荒れる牝馬限定のハンデ重賞」で発見した爆弾穴馬
2022/12/16(金)

フィリーズレビューを勝っている3歳馬サブライムアンセム
ターコイズステークス(G3、中山芝1600m)は、牝馬限定のハンデ重賞。毎年のように人気薄が激走するなど難解な重賞なのは間違いありません。
しかし、こんなレースだからこそ、誰もがうらやむ高配当馬券をGETするチャンス!
好走馬の共通点を探すのも難しいですが……。1つだけ信頼に足る馬券の傾向を発見しました。出走馬の「年齢」に注目してください!
▼ターコイズS年齢別成績(過去5年)
3歳[3-2-1-13]複勝率31.6%
4歳[2-2-3-22]複勝率24.1%
5歳[0-1-1-24]複勝率7.7%
6上[0-0-0- 6]複勝率0%
3歳[3-2-1-13]複勝率31.6%
4歳[2-2-3-22]複勝率24.1%
5歳[0-1-1-24]複勝率7.7%
6上[0-0-0- 6]複勝率0%
▼ターコイズSで好走した3歳馬
●21年
3歳馬の出走なし
●20年
1着 スマイルカナ(1人気)
●19年
1着 コントラチェック(3人気)
2着 エスポワール(2人気)
3着 シゲルピンクダイヤ(1人気)
●18年
2着 リバティハイツ(10人気)
●17年
1着 ミスパンテール(5人気)
●21年
3歳馬の出走なし
●20年
1着 スマイルカナ(1人気)
●19年
1着 コントラチェック(3人気)
2着 エスポワール(2人気)
3着 シゲルピンクダイヤ(1人気)
●18年
2着 リバティハイツ(10人気)
●17年
1着 ミスパンテール(5人気)
3歳馬の出走が無かった21年を除き、G3に昇格した2017年から「3歳」が4年続けて好走。2019年の1~3着独占を筆頭に[3-2-1-13]複勝率31.6%の成績は、ターコイズSに出走した3歳牝馬の約3頭に1頭が来ている計算です。
3歳牝馬の中でも特に「重賞で連対経験」がある馬の活躍が目立っており、出走が無かった昨年を除き2018~20年と3年続けて連対中。この中には18年に10番人気で2着に激走したリバティハイツも含まれているのは要注目でしょう。
今年出走する3歳牝馬で、重賞連対経験がある馬はエリカヴィータ(G2フローラS1着)、サブライムアンセム(G2フィリーズレビュー1着)の2頭のみ。
注目は先ほど紹介したリバティハイツと同じく、阪神芝1400mのフィリーズレビュー勝ち馬のサブライムアンセム。芝1600mへの距離延長を嫌われて人気の盲点となっており、馬券に絡めば好配当確実です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】一昨年のリベンジ果たす!トップナイフが重賞初制覇!
- 2025/8/18(月) 【2歳馬情報】香港ヴァーズを制したウインマリリンの妹がデビュー!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】出るか異次元ワープ!ゴールドシップの再現が期待できる「マクリ馬」
- 2025/8/17(日) 【中京記念】前回は3番人気で重賞勝利!今回も期待度MAX「バースデー勝負馬」に注目
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】