トピックスTopics
オークス馬ユーバーレーベンが引退
2023/3/2(木)
引退が発表されたユーバーレーベン
21年オークス馬ユーバーレーベンは、左前屈腱部のエコー検査を行った結果、屈腱炎と診断されたことから引退することをラフィアンターフマンクラブが発表しました。
先月28日の馬体チェックの際、左前屈腱部に触診で反応があり、エコー検査を行ったところ屈腱炎が判明。損傷部分が広い範囲だったこともあり、協議した結果引退が決まりました。
2020年6月に東京でデビュー勝ちすると、続く札幌2歳Sはソダシの2着。暮れの阪神ジュベナイルFでは3着に食い込み、2021年オークスは外から力強く伸びて初G1タイトルを奪取。
その後勝ち鞍はなかったものの、前走アメリカJCCで3着に食い込み、復調気配を見せていた中での引退となります。
ニュージーランド産の曾祖母マイネプリテンダーから続くファミリーは活躍馬が多く、祖母はフラワーC優勝馬マイネヌーヴェル。その弟に中山グランドジャンプ優勝馬マイネルネオス、シリウスS優勝馬マイネルアワグラス、重賞2勝マイネルチャールズがいる牝系。
2020年に亡くなった岡田繁幸ビッグレッドファーム前社長が大切に育んだ血統から、新たな活躍馬が出るか注目が集まります。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/20(木) 福島→東京→福島の3日間開催【柴田大知コラム】
- 2025/11/20(木) 【マイルCS】重賞最強データ!リピーター好走の立役者!名伯楽が導く連覇への挑戦
- 2025/11/20(木) 【福島記念】重賞最強データ!昨年の再現なるか?荒れるハンデ戦で息を吹く“底力の血”
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!





