トピックスTopics
オークス馬ユーバーレーベンが引退
2023/3/2(木)

引退が発表されたユーバーレーベン
21年オークス馬ユーバーレーベンは、左前屈腱部のエコー検査を行った結果、屈腱炎と診断されたことから引退することをラフィアンターフマンクラブが発表しました。
先月28日の馬体チェックの際、左前屈腱部に触診で反応があり、エコー検査を行ったところ屈腱炎が判明。損傷部分が広い範囲だったこともあり、協議した結果引退が決まりました。
2020年6月に東京でデビュー勝ちすると、続く札幌2歳Sはソダシの2着。暮れの阪神ジュベナイルFでは3着に食い込み、2021年オークスは外から力強く伸びて初G1タイトルを奪取。

その後勝ち鞍はなかったものの、前走アメリカJCCで3着に食い込み、復調気配を見せていた中での引退となります。
ニュージーランド産の曾祖母マイネプリテンダーから続くファミリーは活躍馬が多く、祖母はフラワーC優勝馬マイネヌーヴェル。その弟に中山グランドジャンプ優勝馬マイネルネオス、シリウスS優勝馬マイネルアワグラス、重賞2勝マイネルチャールズがいる牝系。
2020年に亡くなった岡田繁幸ビッグレッドファーム前社長が大切に育んだ血統から、新たな活躍馬が出るか注目が集まります。




関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】17年ぶりの1番人気でV!ヤマニンアルリフラが大混戦を制す!
- 2025/7/7(月) 【2歳馬情報】注目の白毛、ソダシの妹がデビュー!
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】先週はエキサイトバイオを推奨!今週も「枠順」から狙える特注馬に注目
- 2025/7/4(金) 【北九州記念】前崩れ警報発令中!「激流スプリント重賞」で浮上する末脚自慢
- 2025/7/4(金) 勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/4(金) バレットは大変!一番大変な仕事は妹のお世話!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】