トピックスTopics
【スプリングS】無傷の3連勝!ベラジオオペラが無敗でクラシックへ!
2023/3/19(日)

3連勝で重賞制覇を果たしたベラジオオペラ
3月19日(日)、2回中山8日目11Rで第72回フジTVスプリングS(G2)(芝1800m)が行なわれ、横山武史騎手騎乗の2番人気・ベラジオオペラ(牡3、栗東・上村厩舎)が道中中団を追走すると、4コーナーで外目に持ち出され、直線力強く伸びて優勝した。勝ちタイムは1:48.9(重)。
2着には1馬身1/4差で3番人気・ホウオウビスケッツ(牡3、美浦・奥村武厩舎)、3着には3/4馬身差で8番人気・メタルスピード(牡3、美浦・斎藤誠厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたセブンマジシャン(牡3、栗東・高野厩舎)は6着に敗れた。
勝ったベラジオオペラは祖母の姉に秋華賞を勝ったエアメサイア、近親に皐月賞、菊花賞を勝ったエアシャカールがいる血統。新馬、セントポーリア賞、そしてスプリングSで、3連勝で重賞初制覇となった。
- ベラジオオペラ
- (牡3、栗東・上村厩舎)
- 父:ロードカナロア
- 母:エアルーティーン
- 母父:ハービンジャー
- 通算成績:3戦3勝
- 重賞勝利:23年スプリングS
1着ベラジオオペラ 横山武騎手
「この馬の走りは前走乗って理解していた。先行馬が多かったが、前に行かなくても賢い馬なので、馬の能力を殺さないように心がけた。 すごく良い競馬が出来た。(上村調教師の初重賞制覇に関して)普段から乗せてもらってお世話になっている先生なので、初重賞制覇に貢献できて嬉しい」
1着ベラジオオペラ 上村調教師
「こういう馬場で、どういう競馬をするか見ていたが、思った以上に強い内容で走ってくれた。この枠もあったので、良馬場だったら好位からインをと思っていたが、ジョッキーに任せた。出せるタイミングで外に出して、スパート。それに応える馬も能力が高い。重馬場でこのパフォーマンスなので、良馬場なら。奥の深い馬です。(重賞初制覇について)もう一歩のところまで来ていて、なかなか取れなかった。この馬でなんとかと思っていたが、やっと取れてうれしい。本番皐月賞に向けて、距離は問題ない。もっと先も楽しみ。本領発揮できるのは良馬場なので、良でやりたい。ポテンシャルが高い」
2着ホウオウビスケッツ 横山和生騎手
「ゲート裏の雰囲気もテンションが上がっていて、入りも渋っていた。遅生まれもあって、まだ幼い。2回乗って、確かめながら強気なレースが出来た。攻めるレースをしてこの着順。あとは気持ちが成長してほしい」
6着セブンマジシャン 戸崎騎手
「良い形で1コーナーに入れたが、早々に手応えが無かった。馬場もあったが、バランスを崩してしまった」
7着オールパルフェ 大野騎手
「馬場に泣かされた。ただ、折り合いに関しては以前より進展がみられた。乾いた馬場ならもっと頑張れる」


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/10(木) 【桜花賞】重賞最強データ!前走単勝39.3倍1着の再現が期待できる魅惑の穴馬
- 2025/4/9(水) 【川崎記念】ベテランがもう一花!メイショウハリオが強気な競馬で快勝!
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!