トピックスTopics
【ニュージーランドT】ドルチェモアが始動!「3つの好走ポイント」から浮上した伏兵
2023/4/2(日)

22年1着ジャングロ
4/1(土)はNHKマイルCの前哨戦、ニュージーランドトロフィー(G2、中山芝1600m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【ニュージーランドTのポイント】(過去10年)
①前走重賞1~3着馬
②逃げ馬
③距離短縮馬
①前走重賞1~3着馬
②逃げ馬
③距離短縮馬
イメージとは裏腹に実績馬の活躍が目立つレース。特に前走で重賞に出走していた馬は過去10年で6勝を挙げており、「前走重賞1~3着馬」に限定すると[3-3-2-8]複勝率50%まで上昇します。
今年は朝日杯フューチュリティSを制し無傷の3連勝中ドルチェモア、前走クイーンS3着モリアーナが出走予定です。
脚質別成績では逃げ馬が2021年バスラットレオン、22年ジャングロと連勝中。前走1勝クラスを4角先頭の競馬で押し切ったエエヤンが積極策に打って出るようであれば、粘り込む場面があっても驚けません。
また前走で1600mを超えるレースに出走していた距離短縮馬に注目。現在3年連続馬券に絡んでいて、1頭しか該当馬がいなかった昨年もリューベック(6人気)が3着に入りました。
今年は弥生賞7着セッション、スプリングS13着ジョウショーホープなどが該当します。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/10(木) 【桜花賞】重賞最強データ!前走単勝39.3倍1着の再現が期待できる魅惑の穴馬
- 2025/4/9(水) 【川崎記念】ベテランがもう一花!メイショウハリオが強気な競馬で快勝!
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!