トピックスTopics
【京都新聞杯】馬券率8割超え!「超強力好走ポイント」に該当するのはどの馬か?
2023/4/30(日)

昨年は淀みない流れをアスクワイルドモアが差し切り勝ち
5/6(土)は日本ダービー出走への最終切符を賭けた一戦、京都新聞杯(G2、京都芝2200m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【京都新聞杯のポイント】(過去10年)
①前走1勝クラス1着馬
②差し・追い込み
③上がり最速馬
①前走1勝クラス1着馬
②差し・追い込み
③上がり最速馬
実績馬よりも勢いに勝る上がり馬の活躍が目立つレース。その中でも「前走1勝クラス1着馬」が5勝を挙げており、日本ダービー出走に向けて是が非でも賞金を加算したい馬が狙い目です。
今年は川田騎手が騎乗を予定しているサトノグランツ、「未勝利→1勝クラス」を連勝中のリビアングラスが該当。どちらもダービーに使うには最低でも2着以内に入るのが絶対条件で勝負気配が漂います。
脚質別成績では逃げ先行馬が1勝に対し、「差し・追い込み」が合計9勝。1~3着馬30頭のうち約3分の2の相当する22頭が該当しており、前に行きたい馬にとっては不利なレースです。
さらに末脚タイプの馬が有利な証拠として、「上がり最速馬」が[5-1-3-2]複勝率81.8%のハイアベレージ。また好走馬の多くが前走でもメンバー1位の脚で好走しているのもポイントで、今年は前走4コーナー12番手から豪快に差し切ったファームツエンティなどが該当します。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/6/6(火) アーモンドアイが2023年度顕彰馬に選出!牝馬6頭目の快挙!
- 2023/6/4(日) 【安田記念】まさに女傑!ソングラインが豪華メンバーの一戦を完勝し連覇達成!
- 2023/6/5(月) 【2歳馬情報】4億9500万円!話題の良血馬がついにベールを脱ぐ!
- 2023/6/4(日) 【エプソムC】荒れる梅雨時の谷間重賞で浮上した「3つの好走ポイント」
- 2023/6/4(日) 【函館スプリントS】北海道シリーズ開幕!好走ポイントから浮上した逆転候補
- 2023/6/3(土) 【鳴尾記念】予定変更大正解!ボッケリーニが力強く伸びて重賞3勝目を挙げる!
- 2023/6/4(日) 【安田記念】意外と人気なし!元JRAジョッキーが選ぶ逆襲の予感が漂う1頭
- 2023/6/4(日) 【安田記念】日本ダービーは推奨馬ワンツー!展開予想のプロが発見した「絶好ポジション」がコレだ