トピックスTopics
防災対策を考えましょう!!【高田潤コラム】
2023/6/2(金)

2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
皆さん、こんにちは!!
高田潤です!!
ただいま台風の影響などにより全国各地で大雨洪水警報が発令されており、全国的に警戒が必要となっております。
明日の競馬も心配ではありますが、まずはお客様である皆様方の安全が最優先でありますので、
各自治体の情報をしっかりと確認していただき、避難が必要であれば安全な場所に避難してくだい!!
地震やら台風やら洪水やら、ここ最近ほんとに天災が多いですね。。
南海トラフ地震も近いうちに来る確率が高いという専門家の話もよく耳にします。
コトバで言われても正直どんな規模なのか?どれほどの被害を受けるのか?いまいちピンと来ないですが、ちょっと怖いですね…
いついつに100%来る!というのが前もってわかっているのであれば対処もできるとか思いますが、来るのか来ないのかすら定かではない状態では、とくに仕事している方などは、なかなか行動にも移せないですよね。。
南海トラフ地震が怖いから津波を受けないところへ引っ越そう!とか、被害を受けない仕事に転職しよう!とかには現実的になかなかならないと思います。
仕事にプライドや責任、誇りをもってやっておられる方も多いと思いますので、そうそう簡単な問題ではないですね…
とはいえ「命あっての物種」です。
新型コロナが猛威を奮っていたときもそうでしたが、自分自身の命は他人に頼るのではなく自分自身で守る!という心構えが大切かと思います。
だからといって気にばっかりもしてられないので、警戒や注意はするに越した事はないですが、自分が出来る準備はしておいて、あとはなるようにしかならないのかなと思っています。
今は入院中ですが、とりあえず自宅に電話をして、停電や断水などに備えてある保存食や水、食料以外でも防災グッズの点検と確認もして、足りないものや保存期間が切れているモノは買い足しました。
最低限これくらいはやっておいて損はないと思いますので、皆さんも一度防災グッズのチェックと確認を宜しくお願いします。
まだそういったモノを揃えていない方は、ぜひこのコラムを期に揃えてみて下さい!!
しっかりと防災対策を整えたうえで競馬を楽しんで下さいね(^^)!!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬
- 2025/10/17(金) ジャンプ16勝目!!モントライゼ号の行き先決定!!【高田潤コラム】