トピックスTopics
【京成杯オータムハンデ】2年連続で人気薄が激走!誰でもわかる「好走ポイント」に合致した妙味ある1頭
2023/9/8(金)

一発を狙う中山巧者ミスニューヨーク
京成杯オータムハンデ(G3、中山芝1600m)は、とにかく「牝馬」が強いレース。
2018年以降、5年連続で馬券に絡んでいて、19・20年は牝馬のワンツー決着。21年には12番人気コントラチェックが2着に激走、昨年も『昨年も超人気薄をズバリ!超カンタン「好走馬の共通点」に合致した2頭』の記事で推奨した7番人気のクリノプレミアムが3着に入っています。
▼京成杯AH性別成績(過去5年)
牡/セン[3-1-4-46]複勝率14.8%
牝馬 [2-4-1-15]複勝率31.8%
牡/セン[3-1-4-46]複勝率14.8%
牝馬 [2-4-1-15]複勝率31.8%
▼京成杯AHで好走した牝馬
●22年
3着 クリノプレミアム(7人気)
●21年
2着 コントラチェック(12人気)
●20年
1着 トロワゼトワル(4人気)
2着 スマイルカナ(3人気)
●19年
1着 トロワゼトワル(4人気)
2着 ディメンシオン(5人気)
●18年
18年2着 ワントゥワン(3人気)
●22年
3着 クリノプレミアム(7人気)
●21年
2着 コントラチェック(12人気)
●20年
1着 トロワゼトワル(4人気)
2着 スマイルカナ(3人気)
●19年
1着 トロワゼトワル(4人気)
2着 ディメンシオン(5人気)
●18年
18年2着 ワントゥワン(3人気)
京成杯オータムハンデで牝馬の活躍が目立つ大きな理由に「レース日程」があります。
秋競馬における、古馬牝馬限定重賞はエリザベス女王杯(阪神芝2200m)、府中牝馬S(東京芝1800m)、ターコイズS(中山芝1600m)と合計3レースのみ。
特に1600mを得意とする牝馬にとっては選択肢が少なく、9月に組まれているマイル重賞は京成杯オータムハンデだけ。牡馬が相手でも使ってくる=総じて勝負気配が高く、高確率で結果を残しているといえます。
しかし、牝馬だからと言って何でも狙っていいワケではありません。好走した牝馬7頭中5頭には、「牝馬限定重賞1着」or「牡馬相手のマイル重賞で連対」という共通点があり、それまでに実力を示している馬がほとんど。
今年はトーセンローリエとミスニューヨーク、2頭の牝馬がエントリー。いずれも注目候補ですが、同じ中山マイルの牝馬重賞・ターコイズSを連覇しているミスニューヨークは条件にピタリ一致!追い込み脚質でハマり待ちのタイプですが、近走も安定してメンバー上位の上がりをマーク。一発に警戒が必要でしょう!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬