トピックスTopics
【アルゼンチン共和国杯】秋天ジャスティンパレス激走!今週も発見した穴候補
2023/11/2(木)

東京2500mで産駒が好成績を残すハーツクライ
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
アルゼンチン共和国杯(G2、東京芝2500m)の重賞ランキング、「血統部門」を発表します。
先週の天皇賞・秋は、種牡馬ランキング1位であるディープインパクト産駒の2頭が揃って馬券内。特に6番人気で2着に入ったジャスティンパレスの激走には、驚かれたファンも多かったのではないでしょうか。
同じ競馬場でも距離が違えば、狙える血統も様変わり。今週も東京芝2500mで浮上する種牡馬にご注目ください!
▼東京芝2500m種牡馬成績トップ3
1位 ハーツクライ[5-5-1-34]
勝率11.1%、複勝率24.4%
2位 キングカメハメハ[4-1-4-22]
勝率12.9%、複勝率29.0%
3位 ステイゴールド[3-0-3-18]
勝率12.5%、複勝率25.0%
※過去10年、レース参戦の種牡馬に限る
1位 ハーツクライ[5-5-1-34]
勝率11.1%、複勝率24.4%
2位 キングカメハメハ[4-1-4-22]
勝率12.9%、複勝率29.0%
3位 ステイゴールド[3-0-3-18]
勝率12.5%、複勝率25.0%
※過去10年、レース参戦の種牡馬に限る
貫禄の1位はハーツクライです。2017年アルゼンチン共和国杯1着スワーヴリチャードなど、複数の馬で5勝をマーク。10月に行われた1勝クラスの条件戦もハーツクライ産駒のワンツー決着でした。
今年はチャックネイト、ハーツイストワールが出走予定。ハーツクライ産駒が躍動する舞台で要注目です。
2位には説明不要の大種牡馬キングカメハメハ。産駒数が少なくなってきた近年も22年目黒記念1着ボッケリーニなど多数の活躍馬を輩出しており、今年はヒートオンビートを始めグランオフィシエ、ユーキャンスマイルが出走を予定しています。
3位ステイゴールドからは、貴重な現役産駒アフリカンゴールドが出走。自身も2019年のアルゼンチン共和国杯で3着に入っており、前走の京都大賞典と同じく単騎逃げに持ち込めれば粘り込みがあっても驚けません。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】名門牝系からまたG1馬誕生!エンブロイダリーが差し切り勝ち!
- 2025/4/13(日) 【皐月賞】出走馬格付けバトル!クロワデュノールを抑えて総合1位に輝いた逆転候補に注目!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】アーモンドアイ、ソダシも該当!過去10年で「連対率100%好走条件」出現なるか
- 2025/4/12(土) 【ニュージーランドT】マイル路線はお任せあれ!イミグラントソングが初重賞制覇!
- 2025/4/12(土) 【阪神牝馬S】名牝の血は裏切らない!サフィラが格上挑戦で重賞初V!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】元ジョッキーが狙う伏兵!タフな馬場ならこの馬!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】岩田望来アルマヴェローチェに強力追い風!「大阪万博」で浮上する激走候補
- 2025/4/11(金) いつまでも忘れない…【高田潤コラム】