トピックスTopics
【マイルCS】今年は4年ぶりの京都開催!競馬場を問わず不変な好走ポイント
2023/11/12(日)

昨年のマイルCSでG1初制覇を果たしたセリフォス
11月19日(日)は2019年以来、4年ぶりに京都芝1600mでマイルチャンピオンシップ(G1)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【マイルCSのポイント】(過去10年)
①差し・追い込み有利
②4歳
③距離短縮馬
最大の特徴は京都や阪神を問わず、「差し・追い込み」脚質の馬が過去10年で9勝を挙げていること。過去10年の1~3着馬30頭のうち3分の2を超える22頭を占めており、前に行って馬券に絡んだ馬は数えるほどしかいないのは、抑えておきたいポイントです。
年齢別成績では「4歳」が[3-5-4-25]複勝率32.4%でトップ。その中でも「芝1600mのG1勝ちがある4歳馬」の活躍が目立っていて、今年の出走予定馬では昨年に続いてマイルCS連覇を目指すセリフォス、22年のNHKマイルC馬ダノンスコーピオンが該当します。
そのほかでは毎年スピード自慢が揃い道中の流れが速くなるせいか、前走から「距離短縮馬」が[4-3-6-41]複勝率24.1%をマーク。今年と同じく京都芝1600mで行われた2019年は、1~3着を距離短縮馬が独占しました。
また距離短縮馬のなかでも前走で毎日王冠(G2、東京芝1800m)、天皇賞・秋(G1、東京芝2000)に使った馬に注目。今年の出走予定馬では毎日王冠を勝ったエルトンバローズ、同3着で21年のマイルCS2着馬シュネルマイスターなどが該当します。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/9(金) NHKマイルCはモンドデラモーレと初コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/9(金) 馬の能力を最大限に引き出すには!?【高田潤コラム】
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】春天パーフェクト的中!アンカツが評価を改めた「隠れレベルの高いレース」とは
- 2025/5/9(金) いきなりまなみクイズ!?無縁なゴールデンウィークの過ごし方!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/5/8(木) 今週は東京競馬場で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】穴馬券の法則!20年9番人気1着ラウダシオンの再現が期待できる人気薄
- 2025/5/9(金) 【エプソムC】大変貌!開催時期変更で過去データは通用しない?「新生エプソムC」攻略法