トピックスTopics
【ホープフルS】これぞ一族譲りの末脚!牝馬レガレイラが良血対決を制する
2023/12/28(木)
豪快に差し切り牡馬を撃破したレガレイラ
12月28日(木)、5回中山9日目11Rで第40回ホープフルステークス(G1)(芝2000m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の2番人気・レガレイラ(牝2、美浦・木村厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.2(良)。
2着には3/4馬身差で1番人気・シンエンペラー(牡2、栗東・矢作厩舎)、3着には2馬身差で13番人気・サンライズジパング(牡2、栗東・音無厩舎)が続いて入線した。
勝ったレガレイラは曾祖母にウインドインハーヘアを持つ良血。直仔であるディープインパクトやブラックタイドはもちろん、同じく16年のホープフルSを制したレイデオロなども近親にあたる。
その血が大一番のここで騒いだか、前走アイビーSでも見せた末脚が爆発。同じく良血であるソットサスの全弟シンエンペラー含む牡馬たちを競り落とし、本レースのG1昇格以降は初となる牝馬での勝利を掴み取った。
また新種牡馬スワーヴリチャード産駒は初年度産駒でいきなりのG1馬を輩出と好調な滑り出し。新世代の怪物牝馬が、来年も台風の目になっていきそうだ。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。
- レガレイラ
- (牝2、美浦・木村厩舎)
- 父:スワーヴリチャード
- 母:ロカ
- 母父:ハービンジャー
- 通算成績:3戦2勝
- 重賞勝利:
- 23年ホープフルS(G1)
1着レガレイラ C.ルメール騎手
「後ろからになりましたが、良い脚を最後使ってくれました。3、4コーナーの手応えはすごい良かったですが、前の馬がフラフラしていて、どこがいけるか迷ったけれど、大外に出したら鋭く反応してくれました。
デビュー戦から能力を見せてくれました。凄く良い脚を使ってくれたので、来年も楽しみです。2000mでも乗りやすかったです、距離伸ばしても良いと思います。
最高の1年でした。G1も50勝目で凄く嬉しいです。1年間、ファンの皆さんの応援はすごかったです、ありがとうございました。よいお年を」
1着レガレイラ 木村調教師
「状態はかなり良かった。ゲートをしっかり出られるかが心配だった。4コーナーは外を回されたが 開き直って見ていた。前走は期待を裏切ってしまったのに、ファンに支持してもらって、期待に応えられて喜ばしい。
あけて3歳はまだ未知数。疲れを取る事が大事。3歳になって、「こうあるものだ」というローテーションにはしない方が良いと思っている。返し馬も良いフットワークで、走り出したら真面目で集中力がある。オンオフの切り替えが出来る。それが維持できるように」
2着シンエンペラー ムルザバエフ騎手
「調教も競馬も上手に走ってくれた。外からキレる馬が来て、その差が出てしまった。1頭になったのが早かった。最後もファイトしてくれたが、ゴールだった。子供っぽいところがあるが、良い馬」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





