トピックスTopics
【日経新春杯】4年ぶり京都でも安心!競馬場を問わず狙える好走ポイントとは
2024/1/8(月)

中京開催の昨年はヴェルトライゼンデが斤量を克服し1着
1月14日(日)は伝統のハンデG2、日経新春杯(京都芝2400m)が行われます。
今年は2020年以来となる京都芝2400mが舞台。過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介して、注目馬をピックアップしていきます!
【日経新春杯のポイント】(過去10年)
①明け4歳
②前走から斤量減
③格上挑戦馬
年齢別成績では開催競馬場を問わず、「明け4歳馬」が過去10年で[7-3-1-19]複勝率36.7%の好成績。今年も例に漏れず重賞2勝馬サトノグランツ、神戸新聞杯2着サヴォーナ、日本ダービー3着ハーツコンチェルトなどの豪華布陣が出走を予定しています。
斤量別成績では「前走から斤量の減った馬」が過去10年で8勝。その中でも前走G1競走に出走していた4歳馬が5勝をマークしています。先ほど紹介した今年の4歳馬3頭は例外なく前走菊花賞からの参戦で、斤量減での出走となれば更に信頼度アップです。
また日経新春杯は前走条件クラスからの「格上挑戦馬」が激アツ。2020年1着モズベッロ(2人気)、21年1着ショウリュウイクゾ(7人気)など活躍が目立ち、前走3勝クラスで負けていても好走しているのがポイントでしょう。
今年は先ほど紹介した明け4歳馬で菊花賞4着リビアングラスが該当。中山に遠征した前走で7着に敗れた直後でも要注目です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!