トピックスTopics
【スプリンターズS】連対率100%!「激アツ条件」に該当した好走期待度MAXの1頭
2024/9/28(土)
スプリンターズSでも好走歴があるダノンスマッシュ
突然ですがスプリンターズステークス(G1、中山芝1200m)は、『同年オーシャンS1着馬』が激アツ!
実際にご覧いただいた方が早いでしょう。直近5年で3頭が出走して[1-2-0-0]。驚異の連対率100%なのをご存知でしたか?
22年1着 ジャンダルム(8人気)
→22年オーシャンS1着
20年2着 ダノンスマッシュ(3人気)
→20年オーシャンS1着
19年2着 モズスーパーフレア(3人気)
→19年オーシャンS1着
オーシャンSは毎年3月の中山2週目に組まれているG3重賞。スプリンターズSと同じく中山芝1200mで行われ、2014年より『1着馬には高松宮記念(G1、中京芝1200m)の優先出走権』が与えられるようになりました。ここがポイントです!
左回りと右回りで条件が異なっているうえに中2週と間隔が詰まっているせいか、高松宮記念でのオーシャンS組は過去5年(2019~23年)で[1-0-1-21]複勝率8.7%と低調。
特に1着馬は前哨戦の段階で力を使い果たしてしまうのか、[0-0-0-4]と大不振。過去10年(2014~23年)でも[0-0-0-9]とサッパリで、3着どころか掲示板に載った馬すら16年5着エイシンブルズアイの1頭しかいません。
ところが同年のスプリンターズSでは状況が一変。ひと夏を越して状態万全で同舞台のG1に使ってきたことで、15年2着サクラゴスペル(11人気)なども巻き返しを見せ過去10年で[1-3-0-1]。出走してくれば即買いしてもいいほどの成績を残しているのです。
今年のオーシャンSを勝ったトウシンマカオも例に漏れず高松宮記念では6着に敗退し、夏を経て再びこの舞台へ戻った1頭。前走セントウルS1着からのローテも20年2着ダノンスマッシュの好走例があるだけに、過去の傾向からは期待度MAXの激走候補です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






