トピックスTopics
【高松宮記念】スプリンターズSは「ワケアリ」。大変身の可能性を秘めたビフォーアフター馬!
2025/3/30(日)
サトノレーヴで高松宮記念制覇を狙うモレイラ騎手
大変身の予感!高松宮記念(G1、中京芝1200m)で、中間の気配から変わり身が見込める『調教ビフォーアフター馬』を紹介します!
3月30日(日) 中京11R
高松宮記念
サトノレーヴ(牡5)
J.モレイラ騎手・堀宣行厩舎
2走前:スプリンターズS7着
[当週:美浦坂路(良)]
4F54秒6-1F11秒9(馬なり)
今回:高松宮記念の中間調整
[当週:美浦ウッド(良)]
4F49秒8-1F10秒7(馬なり)
1番人気で7着に敗れた2走前のスプリンターズSは、普段はウッドコースで調整されているサトノレーヴにとって初めてとなる「坂路コースで最終追い」だったのがポイント。
当時、管理する堀宣行師は「先週までにしっかり仕上がっている(1週前に美浦ウッドの自己ベストとなる5F63秒0の好時計)。やり過ぎたくないので坂路での調整をしました」と狙いを語っていたものの、結果的に大一番を前にした調教コース変更が裏目に出た形です。
いま振り返ると中間に攻めすぎた印象で、その反省からか今回は美浦ウッドの1週前追いは5F65秒0-1F11秒3(馬なり)と余力を残した調整。今週水曜の追い切りでは終い重点で、持ったままの手応えでラスト1F10秒7と異次元の伸びを披露しました。
この動きには、今週から短期免許を取得して調教に騎乗したJ.モレイラ騎手も「感触はとても良かったです。日曜が楽しみだね」と手応えを掴んだ様子。“ワケアリ敗戦”のスプリンターズS以外は芝1200mで3着以内を外したことがなく、調教の動きから大変身の予感が漂います!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






