トピックスTopics
【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
2025/7/13(日)

逃げて逃げて逃げ切ったコスモフリーゲン
7月13日(日)、2回福島6日目11Rで第61回七夕賞(G3)(芝2000m)が行なわれ、柴田大知騎手騎乗の2番人気・コスモフリーゲン(牡5、美浦・畠山吉厩舎)がスタートから逃げの手を打ち、直線に入って後続に猛追されるもののアタマ差で逃げ切り優勝した。勝ちタイムは2:00.5(良)。
2着にはアタマ差で1番人気・ドゥラドーレス(牡6、美浦・宮田厩舎)、3着には3馬身半差で11番人気・オニャンコポン(セ6、美浦・小島茂厩舎)が続いて入線した。
勝ったコスモフリーゲンは重賞初挑戦にして初制覇。鞍上の柴田大知騎手は20年のターコイズS以来の重賞制覇となった。
また、柴田大知騎手と同馬は今回の勝利を含め5勝を挙げており、名コンビのこれからの活躍にも期待したい。
馬主は有限会社ビッグレッドファーム、生産者は新冠町のビッグレッドファーム。
1着 コスモフリーゲン(柴田大知騎手)
「(大接戦の時)声が出ました。頑張れーって。これまで付きっきりで乗っていて、これ以上ないくらい仕上げてきたので、負けたらしょうがないと思っていました。道中は馬が早く行きたがってしまい、まだだよーってなだめるのが大変でしたね。
乗せていただいて感謝。結果が出せて嬉しいです。これで終わりではなく、これからも力を付けると思うので、まだまだ応援していただきたいです」
2着 ドゥラドーレス(戸崎圭太騎手)
「スタートが上手で、大外枠で内を見ながらポジションも良いところ取れて折り合いがつきました。反応もありましたが、前が渋とくて捕まえ切れませんでした。すごく残念です」
3着 オニャンコポン(菅原明良騎手)
「ちょっとずつ良くなってる気がしないでもないです。ただ良い時と比べると…」
4着 シルトホルン(大野拓弥騎手)
「課題のゲートはクリア出来ました。少し長い距離でしたが、対応して頑張ってくれました」
5着 ドラゴンヘッド(横山琉人騎手)
「ハンデが軽かったのでロスなく立ち回れました。追い出してからの反応は良く、良い感じで伸びていました」
- コスモフリーゲン
- (牡5、美浦・畠山吉厩舎)
- 父:スクリーンヒーロー
- 母:フライングメリッサ
- 母父:ダンスインザダーク
- 通算成績:9戦5勝
- 重賞勝利:
- 25年七夕賞(G3)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】