レース結果
着 | 枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 人 | 単勝 | タイム | 着差 | 通過順 | 上り | 調教師 | 馬体重 | α | β | Ω | Ω指数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 7 | エコロデュエル | 牡6 | 63.0 | 草野太郎 | 5 | 6.2 | 4:50.5 | レコード | ②①①① | 13.6 | [美]岩戸孝樹 | 476(-2) | オメガ指数を見るには、 会員の方はログイン 会員でない方は会員登録 してご覧下さい |
|||
2 | 1 | 1 | ネビーイーム | 牡7 | 63.0 | 小坂忠士 | 6 | 16.2 | 4:51.8 | 8 | ⑥⑥④③ | 13.7 | [栗]佐々木晶 | 536(+2) | ||||
3 | 6 | 8 | インプレス | 牡6 | 63.0 | 小牧加矢 | 4 | 5.8 | 4:52.2 | 21/2 | ⑤⑤③② | 13.7 | [栗]佐々木晶 | 524(-2) | ||||
4 | 4 | 4 | ジューンベロシティ | 牡7 | 63.0 | 森一馬 | 2 | 3.8 | 4:53.3 | 7 | ①②②③ | 13.8 | [栗]武英智 | 470(+2) | ||||
5 | 3 | 3 | マイネルグロン | 牡7 | 63.0 | 石神深一 | 1 | 3.4 | 4:54.0 | 4 | ⑨⑧⑤③ | 13.8 | [美]青木孝文 | 516(-6) | ||||
6 | 5 | 6 | スマイルスルー | 牡5 | 63.0 | 高田潤 | 3 | 4.0 | 4:54.1 | クビ | ⑧⑧⑧⑦ | 13.8 | [栗]斉藤崇史 | 528(+4) | ||||
7 | 5 | 5 | アランデル | セ7 | 63.0 | 上野翔 | 7 | 37.8 | 4:54.7 | 31/2 | ⑦⑥⑤⑥ | 13.8 | [美]大竹正博 | 538(-4) | ||||
8 | 8 | 12 | ピーターサイト | 牡5 | 63.0 | 伴啓太 | 12 | 263.2 | 4:56.3 | 10 | ④④⑨⑧ | 13.9 | [美]村田一誠 | 476(-4) | ||||
9 | 7 | 9 | プラチナドリーム | 牡6 | 63.0 | 中村将之 | 11 | 242.2 | 4:56.7 | 21/2 | ⑩⑩⑩⑩ | 13.9 | [美]菊川正達 | 476(-4) | ||||
10 | 7 | 10 | ザレストノーウェア | 牡7 | 63.0 | 五十嵐雄 | 10 | 187.4 | 4:58.0 | 8 | ⑫⑪⑫⑫ | 14.0 | [美]新開幸一 | 472(-4) | ||||
11 | 2 | 2 | テイエムタツマキ | 牡7 | 63.0 | 黒岩悠 | 9 | 119.6 | 5:04.6 | 大差 | ⑪⑪⑪⑪ | 14.3 | [栗]武英智 | 512(+4) | ||||
中止 | 8 | 11 | バーンパッション | 牡8 | 63.0 | 大江原圭 | 8 | 56.5 | ③③⑤⑧ | [美]天間昭一 | 480(-10) |
払い戻し
単勝 | 7 | 620円 | 馬単 | 7-1 | 4,300円 |
複勝 | 7 1 8 |
180円 270円 220円 |
ワイド | 1-7 7-8 1-8 |
670円 610円 1,030円 |
枠連 | 1-6 | 1,760円 | 3連複 | 1-7-8 | 4,050円 |
馬連 | 1-7 | 2,360円 | 3連単 | 7-1-8 | 23,960円 |
通過順
1着 2着 3着 上がり最速馬
1コーナー | (*4,7)=11-12-8-1-5-6-3,9-2,10 |
---|---|
2コーナー | (4,*7)=11-12,8=(1,5)=(6,3)=9-(2,10) |
3コーナー | 7-4=8=1(11,5,3)-6-12=9=2-10 |
4コーナー | 7=8-(4,1,3)=5,6=(11,12)=9=2-10 |
レース後のコメント
1着 エコロデュエル(草野太郎騎手)
「おえつしながら、泣いてしまいました。去年のこのレースはケガをしていて乗れず、病院のベッドの上でレースを見て悔しい思いをしました。久々のグランドジャンプを楽しもうと思いましたが、そんな余裕はなかった。まだフラフラしていますが、勝てて良かったです」
1着 エコロデュエル(岩戸孝樹調教師)
「今日は太郎の気合勝ちです。前走は不甲斐ない競馬だったので、その翌日に濃密なミーティングをジョッキーとした。エコロデュエルのことを知っているのは太郎だけだぞと。
今日は持ち味を生かすために消耗戦に持ち込もうと思っていたが、プランはジョッキーが決めた。気持ちを乗せて乗ってくれた。能力を信頼しているからこその強気な競馬で結果を出してくれたのだから最高。
タフな競馬だったので、休ませてまた秋、暮れを目指していきたいですね」