トピックスTopics
【兵庫ゴールドT】1番人気メイショウコロンボが鮮やかな逃げ切り
2014/12/24(水)
12月24日(水)、園田競馬場で行われた交流重賞・第14回 兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)(3歳上 ハンデ 1着賞金2100万円 ダート1400m)は、武幸四郎騎手騎乗の1番人気・メイショウコロンボ(牡5、栗東・角田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:25.7(稍重)。2着には1馬身半差で4番人気・ジョーメテオ(牡8、浦和・小久智厩舎)、3着には5馬身差で7番人気・サクラシャイニー(牡8、高知・田中守厩舎)が続いた。
先行争いに加わると見られていたクリスタルボーイがゲートで後手を踏み、メイショウコロンボがスムーズにハナへ。コアレスピューマ、タイセイレジェンド、サクラシャイニーが続き、その後ろに地元の大将格タガノジンガロ、サマリーズらが追走。残り600mを過ぎてジョーメテオを後方から一気にマクってメイショウコロンボと並んで直線へ。2頭の叩き合いとなるが、終始余裕のあったメイショウコロンボがジョーメテオを振り切って重賞初制覇。3着は内から脚を伸ばした高知のサクラシャイニーが地元のタガノジンガロをクビ差抑えて入った。
勝ったメイショウコロンボは5月の東京で条件クラスを卒業。オープン初戦の平安Sこそ9着と崩れたが、その後ジュライS2着、阿蘇S1着とオープン特別で好走。今回は予備からの繰り上がり出走で、しかもオーナーの地元である兵庫・園田で嬉しい初重賞制覇となった。
馬主は松本好雄氏、生産者は浦河町の中島俊明氏。馬名の意味由来は「冠名+刑事コロンボより」。
【武幸四郎騎手のコメント】
「スタートが安定したタイプじゃないので、そこだけを注意して乗りました。自分が普通に出れたのが何よりでしたね。行けるに越したことはないですが、特に決めていませんでした。
(ジョーメテオの追い上げがありましたが)ペースが楽だったので、3コーナーぐらいで押し切れるかなとは思いました。本当なら出られない予定で、土曜日の中山へ行く予定でしたが、繰り上がりの出走で、ましてや勝てたので本当に良かった。今度は中央の大きいところもと思っています」
メイショウコロンボ
(牡5、栗東・角田厩舎)
父:マンハッタンカフェ
母:メイショウハーブ
母父:エルハーブ
通算成績:18戦7勝
重賞勝利:
14年兵庫ゴールドT(Jpn3)




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/11(月) 【2歳馬情報】セレクトセールで5億8000万円の値が付いた当歳馬の姉などがデビュー!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬