トピックスTopics
サルバドールハクイなど≪中山9~10R&12R≫レース後のコメント
2015/1/12(月)
●1月12日(月)、1回中山5日目9Rで頌春賞(ダ1200m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の2番人気・サルバドールハクイ(牡5、美浦・相沢厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:12.0(良)。2着には半馬身差で8番人気・ミステリートレイン(牡7、美浦・萩原厩舎)、3着には半馬身差で10番人気・コーリンギデオン(牡6、美浦・小野次厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたデルマヌラリヒョン(牡5、美浦・古賀史厩舎)は6着に敗れた。
1着 サルバドールハクイ(戸崎圭騎手)
「元々素質が高いと思っていましたし、チャンスだと思っていました。スタート後にぶつけられてバランスを崩したところもありますが、馬は力まず走っていましたし大きな問題はありませんでした。展開がハマッたこともありますが、力通りだと思います」
2着 ミステリートレイン(後藤騎手)
「前の馬が早目にバテたことで、早目に先頭に立つ形になりましたからね。この馬自身フワッとしましたし、良い目標にされてしまった分でしょう」
3着 コーリンギデオン(横山和騎手)
「ジックリと溜めて乗ろうと思っていました。今日は結果的にもうワンテンポ仕掛けを遅らせても良かったかもしれませんが、良い頃のような元気な感じが出てきましたし復調してきていると思います」
4着 フランチャイズ(吉田豊騎手)
「終いも脚は使っています。1200は忙しい感じがしますけど、ハマればやれると思います」
5着 ヒカリブランデー(ベリー騎手)
「スタートをして良い位置につけていこうと思っていましたが、1200のペースについていけず思っていたより後ろからになりました。コーナーで外に振られたことも響きましたね。まだ精神的に幼さがありますし、その辺りが成長してくれば更に良いですね。距離ももう少しあった方が良さそうです」
6着 デルマヌラリヒョン(田辺騎手)
「チャンスだと思っていたんですけどね。3、4コーナー辺りではもう手応えがありませんでした。この前も速いペースで流れに乗せていって頑張れていましたし、今日のペースでもやれていいはずですが…」
頌春賞の結果・払戻金はコチラ⇒
●10Rで迎春ステークス(芝2500m)が行なわれ、F.ベリー騎手騎乗の2番人気・トーセンアルニカ(牝5、美浦・木村厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:33.3(良)。
2着には1馬身半差で1番人気・スズカヴァンガード(セ4、美浦・小島茂厩舎)、3着にはクビ差で5番人気・サクラボールド(牡8、美浦・菊沢厩舎)が続いて入線した。
1着 トーセンアルニカ(ベリー騎手)
「スタートをしてから馬が少しギクシャクして出ていかなかったので、控える競馬に作戦を切り替えました。それが上手くハマりましたね。終いは良い脚を使ってくれました」
2着 スズカヴァンガード(西田騎手)
「デキが良く、かかる心配をしたくらいでした。前半にコスられたときに少しハミを噛みましたが、馬込みのなかで折り合って運べました。ペースが速かった分手応えが怪しくなりましたが、長く良い脚を使える馬なので押し切ってくれるかと思って動いていきました。人気を背負っていて勝ちに行く競馬をした分、最後は良い目標にされてしまいましたが、2着に踏ん張った辺りは地力の高さですね」
3着 サクラボールド(横山典騎手)
「終いは良い脚を使っていますし、よく頑張っていますよ」
4着 マイネルアイザック(柴田大騎手)
「馬の状態が良かったですし、ブリンカーの効果もてき面でした。中山のこの条件も合っていますね。4コーナー辺りで前に入られたロスはありましたが、最後までよく頑張ってくれました」
5着 マイネルジェイド(松岡騎手)
「だいぶ上向いてきています。年齢と共にズブさが出てきている感じがするので、チークピーシズなどを試しても良いかもしれません」
迎春ステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
●12Rで4歳上500万(芝2000m)が行なわれ、武士沢友治騎手騎乗の15番人気・ハツガツオ(牝4、美浦・石栗厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:02.2(良)。
2着には1馬身半差で2番人気・レッドグルック(牡4、美浦・手塚厩舎)、3着には半馬身差で1番人気・ウインオリアート(牝4、美浦・鹿戸雄厩舎)が続いて入線した。
1着 ハツガツオ(武士沢騎手)
「休み明けだった割りには、馬の状態が良かったです。中山も合っているのではないかと思いますし、今日はマイペースで行けたことが大きいですね」
2着 レッドグルック(後藤騎手)
「今日は最初から最後まで、これまでのなかでは一番良い競馬をしてくれました。展開のアヤで2着になりましたが、理想的な形の競馬は出来ました」
3着 ウインオリアート(戸崎圭騎手)
「今日も後ろから交わされているように、あまり早く動くわけにはいきませんからね。それでも崩れずよく頑張っています」
4着 コスモメリー(柴田大騎手)
「堅実なんですけど、もうひとつ脚を使えれば今日も2着はあったと思います。もどかしいですけど、上手に競馬をしていますしよく頑張っています」
5着 ストーリーセラー(柴山騎手)
「ペースが遅かったですね。陣営がずっと良い状態をキープしてくれていますし、今日も脚は使っているんですけど、ヨーイドンになると厳しいです」
4歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/12(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹マディソンガールが仕切り直しの一戦へ
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】