トピックスTopics
【阪急杯】デムーロ初日から躍動!ダイワマッジョーレ重賞2勝目
2015/3/1(日)
3月1日(日)、1回阪神2日目11Rで第59回阪急杯(G3)(芝1400m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の2番人気・ダイワマッジョーレ(牡6、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.8(不良)。2着にはハナ差で4番人気・ミッキーアイル(牡4、栗東・音無厩舎)、3着にはクビ差で9番人気・ローブティサージュ(牝5、栗東・須貝尚厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたコパノリチャード(牡5、栗東・宮厩舎)は6着に敗れた。
好スタートからニホンピロアンバーがハナを主張。マジンプロスパーが2番手を追走し、ミッキーアイル、コパノリチャードらの3番手争いに。ダイワマッジョーレは中団やや後ろの外で待機策。
直線に入り一旦はコパノリチャードが先頭に立つも残り200mで失速。外からミッキーアイルがこれを交わし、押し切るかと思われたところへダイワマッジョーレが強襲。最後はクビの上げ下げを制しての勝利となった。先団を見るポジションからレースを進めたローブティサージュが3着。
勝ったダイワマッジョーレは'13年5月の京王杯SC以来、実に1年10ヶ月ぶりの勝利で重賞2勝目。G1・2着もある実績馬で、昨年は成績が落ち込んだものの、暮れの阪神Cでは3着と復調の兆しを見せていた。巻き返しを期す今年初戦は好スタートを切り、悲願のG1制覇に期待がかかる。
また、鞍上のM.デムーロ騎手はJRA所属デビュー当日の重賞制覇で、自らの新たな門出を祝す結果。過去には97年に武幸四郎騎手がデビュー2日目での重賞勝利を挙げているが、デビュー初日の重賞勝利は史上初の記録となる。
馬主は大城敬三氏、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「冠名+最高の(伊)」。
阪急杯の結果・払戻金はコチラ⇒
ダイワマッジョーレ
(牡6、栗東・矢作厩舎)
父:ダイワメジャー
母:ファンジカ
母父:Law Society
通算成績:24戦6勝
重賞勝利:
13年京王杯スプリングC(G2)
15年阪急杯(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






