トピックスTopics
【1回札幌】アラバスター…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/8/11(火)
アラバスター(牡2、栗東・松田博厩舎)
父:ハービンジャー
母:レーヴディソール
母父:アグネスタキオン
キングジョージ6世&クイーンエリザベスSを11馬身もの大差を付けてレコード勝ちしたハービンジャーが父。重厚なヨーロッパ血脈ながら、昨年のファーストシーズンリーディングサイアーに輝いた。京成杯ではベルーフが初の重賞タイトルを奪取。この世代も優秀な繁殖を集めているだけに、新たなスターが続々と登場するに違いない。
母レーヴディソール(その父アグネスタキオン)は、阪神JF、デイリー杯2歳S、チューリップ賞と立て続けに勝利した天才肌。同馬は注目の初仔である。祖母のレーヴドスカーがサンタラリ賞に勝ったG1ウイナーで、ヴェルメイユ賞やオペラ賞を2着。仏オークスでも4着した。その産駒にナイアガラ(すみれS)、レーヴダムール(阪神JF2着)、アプレザンレーヴ(青葉賞)、レーヴドリアン(きさらぎ賞2着)ら、トップホースがずらりと並ぶ。サンデーサラブレッドクラブの募集価格は8000万円だった。
ノーザンファーム早来で順調にペースアップ。7月12日、札幌競馬場へ入厩した。24日のゲート試験をパスすると、豊富な体力を生かし、週2回のペースで時計をマーク。ひと追いごとに反応が上向いている。フットワークが大きく、躍動感はたっぷり。芝の中距離以上で真価を発揮するだろう。
8月16日(日)、札幌の芝1800mにスタンバイ。菱田裕二騎手が手綱を取る。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】上積み十分!元ジョッキーは名手の手腕に期待する!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】名手アンカツが注目!「横綱」クロワデュノールを脅かす新興勢力の爆弾穴馬