トピックスTopics
【阪神スプリングJ】サナシオンが圧巻の逃げで重賞2勝目!
2016/3/12(土)
3月12日(土)、1回阪神5日目8Rで第18回阪神スプリングJ(JG2)(障3900m)が行なわれ、西谷誠騎手騎乗の2番人気・サナシオン(牡7、栗東・松永幹厩舎)が優勝。勝ちタイムは4:22.5(良)。2着には5馬身差で1番人気・アップトゥデイト(牡6、栗東・佐々晶厩舎)、3着には8馬身差で5番人気・ヴィーヴァギブソン(セ9、栗東・作田厩舎)が続いて入線した。
好スタートを決めたサナシオンがスンナリとハナへ。2番手に昨年の最優秀障害馬アップトゥデイトが付け、ヴィーヴァギブソン、ダンツミュータント、ニジブルームらが追走し、オースミムーンは最後方からレースを進める。
マイペースのサナシオンはグングン後続との差を広げ、たすきコースを抜けたところではアップトゥデイトと10馬身差以上。最後方のオースミムーンも徐々に進出を開始し、2周目向こう正面では中団あたりまでポジションをアップする。
3~4コーナーにかけて2番手からヴィーヴァギブソンとともアップトゥデイトが徐々にサナシオンとの差を詰めていくが、懸命にステッキが入るアップトゥデイトとは対照的にサナシオンは楽な手応えでリードを保って直線へ。最終障害手前で5馬身差まで詰まるも、そこまでが精一杯。サナシオンがゆうゆうと逃げ切って中山大障害3着のリベンジを果たした。3着はオースミムーンの追撃を抑えた9歳馬ヴィーヴァギブソンが粘り込んだ。
勝ったサナシオンは昨年4月に障害入りし、そこから破竹の5連勝。中山大障害でも1番人気に支持されたが、前半2番手からという初めての位置取りに戸惑ったのか、直線で伸び切れずに3着と敗れ、最優秀障害馬のタイトルを得ることは出来なかった。今回はマイペースでの強さを改めて証明することとなり、同斤量となる中山グランドJでの再戦が非常に楽しみとなった。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「癒し(西)。翡翠の宝石言葉より」。
阪神スプリングJの結果・払戻金はコチラ⇒
サナシオン
(牡7、栗東・松永幹厩舎)
父:シンボリクリスエス
母:ジェダイト
母父:サンデーサイレンス
通算成績:37戦9勝
重賞勝利:
16年阪神スプリングJ(JG2)
15年東京ハイJ(JG2)




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬