トピックスTopics
【POG】良血バルデスがハナ差の接戦を制してデビューV!…東京新馬
2016/10/30(日)
10月30日(日)、4回東京9日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・バルデス(牡2、美浦・木村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:51.8(良)。
2着にはハナ差で5番人気・スパイラルダイブ(牡2、美浦・小島茂厩舎)、3着には2馬身差で2番人気・スワーヴノートン(牡2、栗東・須貝尚厩舎)が続いて入線した。
スタートで人気の一角スカイノーヴァが立ち遅れ。ハナを切ったのはスワーヴノートンで、若干口を割りながらの逃げ。バルデスは先頭から3~4馬身のところを追走。スパイラルダイブは馬群の中で脚を溜め、スカイノーヴァは内から追い上げる。1000m通過が65秒1とスローペースの中、スワーヴノートンが先頭のまま直線へ。粘り込みを図るが、外から伸びてくるバルデスとスパイラルダイブの脚色が良い。残り100mは外の2頭が激しい叩き合いとなったが、わずかにバルデスがスパイラルダイブを抑えて先頭でゴールを駆け抜けた。
勝ったバルデスは母が重賞3勝を挙げたディアデラノビアで、半姉ディアデラマドレ、全兄ドレッドノータスと2頭の重賞ウイナーがいる良血馬。ディアデラノビアの産駒は本馬を含めこれまでに6頭がデビューし、全て勝ち上がっている。父ハービンジャーはこの世代、12頭目の勝ち上がりとなり、2歳サイアーランキングで3位と好成績を残している。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「アルゼンチンの地名。母母の生産国、母名より連想」。
1着 バルデス(ルメール騎手)
「ペースが遅くて少しかかりましたが、途中で息を入れることが出来て最後もよく粘ってくれました。大きいストライドで走る馬です。距離もちょうど良かったですし、もう少し短くても対応できると思います」
2着 スパイラルダイブ(田辺騎手)
「スローペースだったので早めに動かしていきましたが、最後も手応えの割りには渋太く脚を使ってくれました」
3着 スワーヴノートン(M.デムーロ騎手)
「とても良い馬ですね。良いスピードがあります。まだ子供っぽいところがあって、今日は物見をしていました。この距離は少し長いかもしれません」
4着 エスティーム(柴田大騎手)
「まだ自分からガツガツ走っていく感じではなく、周りを見ながら走っていました。良いものを持っていますし、もう少し前向きさが出てくれば更に良いと思います」
5着 デルマフユゲシキ(吉田豊騎手)
「今日は極端な競馬になりましたが、思っていたより瞬発力勝負にも対応してくれましたね。今日はあの位置からの競馬になりましたが、元々マイペースで運ぶ形が良さそうだと陣営から聞いていましたし、次にそういう競馬をしてどれだけやれるかですね」
- バルデス
- (牡2、美浦・木村厩舎)
- 父:ハービンジャー
- 母:ディアデラノビア
- 母父:サンデーサイレンス
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/10/24(金) 誕生日直前スペシャル!今一番欲しいまさかのプレゼントは…【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/23(木) トレセンにあの方が来て騒然【柴田大知コラム】




