トピックスTopics
【デイリー杯2歳S】渋太く差したジューヌエコールが無傷の3連勝で重賞初V!
2016/11/12(土)

11月12日(土)、5回京都3日目11Rで第51回デイリー杯2歳S(G2)(芝1600m)が行なわれ、福永祐一騎手騎乗の2番人気・ジューヌエコール(牝2、栗東・安田隆厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:34.6(良)。
2着にはクビ差で8番人気・ボンセルヴィーソ(牡2、栗東・池添学厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・サングレーザー(牡2、栗東・浅見厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたタイセイスターリー(牡2、栗東・矢作厩舎)は8着に敗れた。
少しバラついたスタートでタイセイスターリーもゲートの出はひと息。どの馬も積極的には行こうとせず、押し出される形でボンセルヴィーソがハナへ。ベルカプリ、ジューヌエコール、サングレーザーが続いて先行集団は7頭。その一番後ろにタイセイスターリーが追走する。
淡々とした流れでボンセルヴィーソが9頭を従えて直線に向くと、ジューヌエコールが内からジリジリと差を詰める。外からはサングレーザー、ディーパワンサも脚を伸ばすが、その差がなかなか詰まらない。ロスなく立ち回ったジューヌエコールが粘るボンセルヴィーソを振り切って重賞初Vを決めた。
勝ったジューヌエコールは、新馬、ききょうSに続いて3連勝で重賞初制覇。初戦は好位から、前走は出遅れて後方からの差し切りと違った形で連勝していたが、今回は好位の正攻法で前を捕らえる会心の勝利。管理する安田隆行調教師は先週の京王杯2歳Sがおよそ2年半ぶりの重賞勝ちとなったが、2週連続で2歳G2を制した。
また鞍上の福永騎手はこの勝利で年間100勝を達成。このレースは4勝目となった。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「大規模艦隊に強力な小型艦で対抗する19世紀の海軍の戦略思想(仏)」。
- ジューヌエコール
- (牝2、栗東・安田隆厩舎)
- 父:クロフネ
- 母:ルミナスポイント
- 母父:アグネスタキオン
- 通算成績:3戦3勝
- 重賞勝利:
- 16年デイリー杯2歳S(G2)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬