トピックスTopics
積極的にハナを切ったアドマイヤロケットがゆうゆう逃げ切り勝ち…白川郷S
2017/7/1(土)

7月1日(土)、3回中京1日目11Rで白川郷S(ダ1800m)が行なわれ、川須栄彦騎手騎乗の5番人気・アドマイヤロケット(牡5、栗東・友道厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.8(重)。
2着には2馬身半差で3番人気・ドラゴンバローズ(牡5、栗東・渡辺厩舎)、3着には1馬身1/4差で6番人気・スマートボムシェル(牡5、栗東・吉田厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたナムラアラシ(牡4、栗東・目野厩舎)は5着に敗れた。
アドマイヤロケットが押して先手を主張し、ナムラアラシは後方に構え、スタートがひと息だったヒデノインペリアルも後方からの競馬。アドマイヤロケットがマイペースでレースを進め、ドラゴンバローズが2番手。ナムラアラシも先団との差を詰めてきて直線勝負。
逃げたアドマイヤロケットは直線半ばまで楽な手応えで、懸命に追うドラゴンバローズとの差がなかなか詰まらない。進路を外へ向けたナムラアラシが猛然と追い込んで来るも4着争いまで。積極策に出たアドマイヤロケットがそのまま押し切ってオープン入りを果たした。
勝ったアドマイヤロケットは、勝ち馬から4.4秒差の15着と大敗を喫した昇級初戦の前走から鮮やかな変わり身を見せてオープン入り。初勝利を挙げて以降、勝つか掲示板圏外という極端な成績が続くが、自分の形に持ち込んだ時は強い競馬を見せており、オープンに上がって、その個性的なパフォーマンスを繰り出すことが出来るか楽しみだ。
馬主は近藤利一氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+ロケット」。
- アドマイヤロケット
- (牡5、栗東・友道厩舎)
- 父:ゼンノロブロイ
- 母:リッチアフェアー
- 母父:Machiavellian
- 通算成績:16戦4勝


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/12(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹マディソンガールが仕切り直しの一戦へ
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】