トピックスTopics
サクステッドが抜け出しV!ウオッカ第4仔タニノフランケルは2着…新潟新馬
2017/8/12(土)

8月12日(土)、2回新潟5日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、吉田隼人騎手騎乗の7番人気・サクステッド(牡2、美浦・小西厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:48.5(稍重)。
2着には1馬身3/4差で1番人気・タニノフランケル(牡2、栗東・角居厩舎)、3着には1馬身3/4差で3番人気・ヴォウジラール(牡2、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
勝ったサクステッドは今夏、急逝してしまったタートルボウルの産駒。父の仔はこの世代で初めての勝ち上がり。母系には日経賞を制し、天皇賞(春)でも2着だったアルナスラインがいる血統。馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「組曲「惑星」の「木星、回枠をもたらすもの」より。母名より連想」。
1着 サクステッド(吉田隼騎手)
「返し馬のときに折り合いが難しい感じがしましたし、外回りコースなのでリズム良く走らせたいと思っていました。人気馬が行ってくれたことで、競馬がしやすかったです。3コーナー辺りで馬が行く気になったので、それに任せて上がっていきました。直線では1頭だけでもソラを使わず33.9で上がりましたし、能力があります。将来的には短距離向きになりそうな感じがしますけど、コーナーを4回回るコース形態なら距離もこなせそうです」
2着 タニノフランケル(M.デムーロ騎手)
「良い競馬が出来ました。まだ子供っぽいところがありますし体も緩いですが、真面目に一生懸命走ります。とても良い馬ですよ。今日勝てなかったのは残念ですが、次も楽しみです」
3着 ヴォウジラール(内田博騎手)
「向正面から動いていったように見えると思いますが、ペースが遅かったですし自分のリズムを守って走れていました。直線のヨーイドンになると厳しいかと思っていましたが、勝ち馬にスッと脚を使われましたし仕方ないですね。気性が素直で素軽い走りをしますし、長めの距離も良いと思います」
4着 オウケンムーン(北村宏騎手)
「首の座りが柔らかくて、浮いた感じの走りでした。スタートは置かれ気味でしたが、終いはよくきていますし力を付けていけば良いと思います」
5着 ショウナンマリブ(吉田豊騎手)
「内枠を上手く利して運べました。本当はもう一列前から競馬が出来れば良かったですけど、最後もよく間を割って伸びてくれました。距離はこのくらいが良いと思います」
- サクステッド
- (牡2、美浦・小西厩舎)
- 父:タートルボウル
- 母:メガクライト
- 母父:アグネスタキオン


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】一昨年のリベンジ果たす!トップナイフが重賞初制覇!
- 2025/8/18(月) 【2歳馬情報】香港ヴァーズを制したウインマリリンの妹がデビュー!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】出るか異次元ワープ!ゴールドシップの再現が期待できる「マクリ馬」
- 2025/8/17(日) 【中京記念】前回は3番人気で重賞勝利!今回も期待度MAX「バースデー勝負馬」に注目
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】