トピックスTopics
【中山グランドJ】逃げて見せ場も 2着完敗アップトゥデイト「相手が強過ぎました」
2018/4/14(土)
●4月14日(土) 3回中山7日目11R 第20回 中山グランドジャンプ(G1)(障4250m)
2着 アップトゥデイト(林騎手)
「良いペースで行っていましたからね。最後も手応えがなくなってから踏ん張ってくれますし、それがこの馬の持ち味なんですが……。相手が強過ぎました」
3着 ニホンピロバロン(白浜騎手)
「初めて乗るので分からないことが多かったですけど、自分の馬が1番強いと思って乗りました。飛越も競馬も上手な馬です。大障害コースを終えて外に出たときは、前の2頭を射程圏に入れて手応えもあったので、もしかしてと思いました。せっかく乗せてもらいましたし、陣営のために結果を出したい気持ちが強かったんですけどね。自分の馬も強かったですけど、相手も強かったです」
4着 ルペールノエル(高田騎手)
「厩舎サイドが良い状態に仕上げてくれましたし、持てる力は出していると思います。集中して走れていましたし最後も根性を出していますが、これだけ頑張って走って4着ですから上位馬は強いです」
5着 テイエムオペラドン(中村騎手)
「やろうと思っていた競馬はできましたし、厩舎サイドが上手に調整してくれました。最後の坂で止まってしまったのはもったいなかったですけど、よく頑張ってくれました」
6着 クランモンタナ(熊沢騎手)
「ペースは思っていたより速くなかったので、好位で競馬ができました。ペースが上がったときにスッとギアが上がらないところがあります。その辺りが変わってくると更に良いですね。今日は今後に生きる内容の競馬ができたと思います」
7着 シンキングダンサー(金子騎手)
「前走はゲートを出て不利が大きかったので、今日はもう少し前で流れに乗って競馬をしようと思っていました。途中でアクシデントもありましたが、前走の経験があったので最終障害でも踏ん張れました。このまま経験を積んで力を付けていけばと思います」
9着 サンレイデューク(難波騎手)
「この馬には不向きな速い流れになってしまいました。スピードがないタイプなので、去年のような競馬ができればとイメージしていたんですけどね」
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






