トピックスTopics
【青葉賞】夢の舞台目指しオブセッション4枠8番、ダノンマジェスティ6枠12番!
2018/4/27(金)
4月28日(日)、東京競馬場で行われる第25回青葉賞 (3歳 国際 指定 馬齢 芝2400m)の枠順が確定した。
ダービートライアルとして誕生し、初回を制したエアダブリンが続く日本ダービーでナリタブライアンの2着してから25年。シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、アドマイヤメイン、ウインバリアシオン、フェノーメノ、アドミラブルといった優駿たちがここを制しダービーに挑み、敗れてきた。今年、このレースを制し、続く夢の舞台で栄冠を勝ち取る馬が登場するのか、要注目だ。
昨年末のシクラメン賞をレコードタイムで制しその脚力をアピールしたオブセッション(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が4枠8番で登場する。皐月賞出走権を賭けて臨んだ前走弥生賞では、4コーナーで外に膨らんでしまい7着に終わったが、参考外のレースと言っていい。今回は日本ダービー出走権が懸かる一戦。同じミスは繰り返せないだろう。再びレコードタイムをたたき出した脚力を見せる時が来た。
同じくディープインパクト産駒の素質馬6枠12番ダノンマジェスティ(牡3、栗東・音無厩舎)も日本ダービーの出走権を狙う。高い素質を持ちながら、直線でヨレるなど制御不能になる一面もあり、まだ危うさを残す現状。しかしその状況で大寒桜賞を制するなど、持っているポテンシャルは相当高い。この舞台で成長した姿を見せることができるか、注目だろう。
まだ底を見せていない8枠18番サトノソルタス(牡3、美浦・堀厩舎)にも一発がありそう。デビュー勝ち直後に挑んだ前走共同通信杯では勝ち馬オウケンムーンと0.1秒差の2着。上がり3F33.3という豪脚であと一歩のところまで追い詰めていた。距離延長は問題なさそう。ここも豪脚を披露し、ダービー最大の惑星になれるかどうか。
昨年の百日草特別を完勝した5枠9番ゴーフォザサミット(牡3、美浦・藤沢和厩舎)、東京コース替わりは歓迎の1枠1番カフジバンガード(牡3、栗東・松元茂厩舎)など、ダービー出走を狙う素質馬たちが集まった青葉賞の発走は15時45分。枠順は以下のとおり。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
1-1 カフジバンガード 56
(牡3、栗東・松元茂、古川吉)
1-2 ユウセイフラッシュ 56
(牡3、美浦・戸田、三浦)
2-3 スズカテイオー 56
(牡3、栗東・橋田、田辺)
2-4 ダブルフラット 56
(牡3、栗東・角居、戸崎)
3-5 マイネルサリューエ 56
(牡3、美浦・上原、松岡)
3-6 ディープインラヴ 56
(牡3、栗東・矢作、岩田)
4-7 ミッキーポジション 56
(牡3、美浦・菊沢、横山典)
4-8 オブセッション 56
(牡3、美浦・藤沢和、C.ルメール)
5-9 ゴーフォザサミット 56
(牡3、美浦・藤沢和、蛯名)
5-10 スーパーフェザー 56
(牡3、栗東・友道、福永)
6-11 トラストケンシン 56
(牡3、美浦・高橋文、柴田大)
6-12 ダノンマジェスティ 56
(牡3、栗東・音無、内田博)
7-13 ノストラダムス 56
(牡3、栗東・鈴木孝、和田竜)
7-14 テトラルキア 56
(牡3、美浦・大和田、柴田善)
7-15 エタリオウ 56
(牡3、栗東・友道、石橋脩)
8-16 クレディブル 56
(牡3、美浦・萩原、大野)
8-17 モンテグロッソ 56
(牡3、美浦・木村、北村宏)
8-18 サトノソルタス 56
(牡3、美浦・堀、M.デムーロ)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】