トピックスTopics
【キーンランドC】実りの秋へ ムーンクエイク3枠5番、レッツゴードンキ3枠6番!
2018/8/24(金)

重賞連勝を狙うムーンクエイクは3枠5番
8月26日(日)、札幌競馬場で行われる第13回キーンランドカップ (3歳以上 国際 別定 芝1200m)の枠順が確定した。
夏競馬も終盤。サマースプリントシリーズを戦ってきた馬たちにとって、秋の大一番に向けて弾みをつけたい一戦となる。過去にはカレンチャンがこのレースを制して臨んだスプリンターズステークスでGI初制覇を成し遂げるなど、今年も本番に向けて目が離せない。
前走の京王杯スプリングカップで重賞初制覇を果たしたムーンクエイク(セ5、美浦・藤沢和厩舎)が3枠5番から重賞連勝を狙う。3連勝で臨んだ2走前の洛陽ステークスこそ5着に敗れたが、前走では後方からレースを進めると、上がり3F33.2の末脚で差し切った。1200,は初めての距離で斤量58キロと超えるべきハードルは少なくないものの、今の充実度であれば重賞連勝も夢ではない。
今年の高松宮記念も2着だった桜花賞馬3枠6番レッツゴードンキ(牝6、栗東・梅田智厩舎)にとっては、悲願のG1・2勝目に向けてこのレースは負けられないところだろう。前走のヴィクトリアマイルはうまくレースを進めたものの、直前の雨でタフな馬場となってしまい、短距離指向のこの馬には条件が厳しかった。距離短縮で見直せる。
重賞初制覇を狙う6枠11番ナックビーナス(牝5、美浦・杉浦厩舎)も要注目。オープンクラスで4勝を挙げ、高松宮記念でも3着がある実績馬だが、重賞は11度挑戦して未だに勝利がない。今回は初騎乗のマジックマンことジョアン・モレイラ騎手とのコンビで悲願の重賞制覇を成し遂げたいところだろう。
前走の函館スプリントステークスで2着だった2枠3番ヒルノデイバロー(牡7、栗東・昆厩舎)などベテラン勢から、前走の葵ステークスで2着に食い込んだ6枠12番トゥラヴェスーラ(牡3、栗東・高橋康厩舎)、距離短縮で臨んだ前走・函館日刊スポーツ杯を快勝した4枠7番ダノンスマッシュ(牡3、栗東・安田隆厩舎)など、今後が楽しみな若馬も集うキーンランドカップの発走は15時35分。枠順は以下の通り。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
1-1 クリーンファンキー 54
(牝5、美浦・鈴木伸、武豊)
1-2 スターオブペルシャ 56
(セ5、美浦・藤沢和、内田博)
2-3 ヒルノデイバロー 56
(牡7、栗東・昆、四位)
2-4 ペイシャフェリシタ 54
(牝5、美浦・高木登、田辺)
3-5 ムーンクエイク 58
(セ5、美浦・藤沢和、C.ルメール)
3-6 レッツゴードンキ 55
(牝6、栗東・梅田智、岩田)
4-7 ダノンスマッシュ 53
(牡3、栗東・安田隆、北村友)
4-8 デアレガーロ 54
(牝4、美浦・大竹、横山典)
5-9 ティーハーフ 56
(牡8、栗東・西浦、国分優)
5-10 キングハート 57
(牡5、美浦・星野、S.フォーリー)
6-11 ナックビーナス 54
(牝5、美浦・杉浦、J.モレイラ)
6-12 トゥラヴェスーラ 53
(牡3、栗東・高橋康、福永)
7-13 キャンベルジュニア 56
(牡6、美浦・堀、M.デムーロ)
7-14 タマモブリリアン 54
(牝5、栗東・南井、古川吉)
8-15 ユキノアイオロス 56
(セ10、美浦・石毛、丸山)
8-16 オールインワン 56
(牡5、栗東・浜田、戸崎)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/11(金) いつまでも忘れない…【高田潤コラム】
- 2025/4/11(金) 【桜花賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/4/11(金) 祝・ドバイシーマクラシック勝利!桜花賞はエリカエクスプレスと挑む【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/11(金) 【桜花賞】桜花賞4勝の名手アンカツが熱視線!「不利な外枠で人気ガタ落ち」の逆転候補
- 2025/4/10(木) 土曜が福島、日曜は中山で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/4/11(金) 【阪神牝馬S】今回は中身が違う!持ったまま爆速タイムを叩き出した調教特注馬
- 2025/4/11(金) 【桜花賞】連対率100%!後の3冠牝馬リバティアイランドも該当した「神条件」とは
- 2025/4/11(金) 【桜花賞】過去10年で9勝!今年の該当馬は3頭のみ「プラチナ条件」該当馬(PR)