トピックスTopics
チリーシルバーなど≪東京6~8R≫レース後のコメント
2018/10/6(土)
●10月6日(土)、4回東京1日目6Rで3歳上500万(ダ1400m)が行なわれ、横山武史騎手騎乗の1番人気・パイルーチェ(牝4、美浦・鈴木伸厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:22.7(稍重)。
2着には3馬身半差で2番人気・マローネメタリコ(牝3、美浦・萩原厩舎)、3着には1馬身3/4差で3番人気・ホマレ(牝3、美浦・奥村武厩舎)が続いて入線した。
1着 パイルーチェ(横山武史騎手)
「このクラスでは力が上ですし、気難しいところさえ出さなければ勝ち負けだと思っていました。道中掛かるところもなく、2着馬と併せ馬になったのも良かったです」
2着 マローネメタリコ(北村宏司騎手)
「いいリズムで走れましたし、東京1400は合いますね。ただ勝ち馬は別格でした」
3着 ホマレ(津村明秀騎手)
「久々でテンションが高かったのですが、競馬は落ち着いていました。休み明けとしてはいい内容でした」
4着 ダテノライトニング(伊藤工真騎手)
「昇級戦でしたが、上手に走ってくれました。芝、ダートどちらもいけますが、ダートのほうが安定してくれますね。この条件も合います。まだ成長期なので先々もっと良くなりそうです」
5着 ウィンターパレス(内田博幸騎手)
「今日は休み明けでしたが、この馬のリズムで走れましたし、最後は来ています。使いつつ良くなる余地があります」
10着 ハウナニ(藤田菜七子騎手)
「ちょっと力んでいましたが、もう少しゆっくり行きたかったです。休み明けを考えればよく走ってくれていますが、もう少し短い距離のほうがいいかもしれません」
●7Rで3歳上500万(ダ2100m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の1番人気・サノサマー(牡4、美浦・中舘厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:12.0(稍重)。
2着には2馬身差で8番人気・ワイルドゲーム(牡5、美浦・石栗厩舎)、3着には3/4馬身差で9番人気・エムオーグリッタ(牡4、美浦・古賀慎厩舎)が続いて入線した。
1着 サノサマー(内田博幸騎手)
「リプレイを見てしぶとい馬だと思っていました。被されないように途中から動いていきました。少しモタついたところもありましたが、最後は遊んでいたくらい余裕がありました」
2着 ワイルドゲーム(丸山元気騎手)
「ズブいところがあるので、中山から広い東京コースに距離が延びたのが良かったです。500万でも流れ次第でチャンスはあります」
3着 エムオーグリッタ(勝浦正樹騎手)
「出入りの激しい競馬で厳しいレースでしたが、その中で休み明けでもよく頑張ってくれました」
4着 ダウンザライン(柴山雄一騎手)
「休み明けでしたが状態は良かったです。降級戦ですし力がありますね。今回はブリンカーを外しましたが、外しても気の悪いところを見せず大丈夫でしたね」
5着 ギャラルホルン(Cルメール騎手)
「長い休み明けでしたし、頭を上げたタイミングでゲートが開いたことでスタートも出遅れてしまいました。後ろからになりましたが、休み明けを考えればいい競馬でしたし、次が楽しみです」
●8Rで3歳上500万(ダ1400m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・チリーシルバー(牝4、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:24.0(稍重)。
2着にはクビ差で4番人気・ケイアイマリブ(牡3、美浦・和田郎厩舎)、3着にはクビ差で7番人気・カナメ(牡3、美浦・伊藤大厩舎)が続いて入線した。
1着 チリーシルバー(Cルメール騎手)
「いいスピードがある馬で、そのスピードを持続できる馬なので東京の長い直線は合っていますね。ただ1400mはギリギリだと思います」
2着 ケイアイマリブ(丸田恭介騎手)
「久々でプラス16キロでしたが、成長分もあったと思います。ただ休み明けもあって最後止まってしまいました」
3着 カナメ(柴山雄一騎手)
「この条件はいいですね。ブリンカーも効いていました。よく伸びてくれましたね」
4着 クインズプルート(内田博幸騎手)
「直線前が開いたところにスっと入れませんでした。距離は集中力を考えるとこのくらいがいいですね。砂を被って競馬できましたし、次につながる内容だったと思います」
5着 マートルリース(石川裕紀人騎手)
「昇級戦でしたがよく頑張ってくれています。状態は前走と同じくらいでしたがゲートを出てくれたのが大きかったですね。ダートのほうが走りやすいですし、控えても競馬できると思います」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!