トピックスTopics
【有馬記念】逃げるのか?それとも… 7枠14番キセキ「ジャパンCの時と遜色ない状態」
2018/12/21(金)

7枠14番に入ったキセキに騎乗する川田将雅騎手
20日、有馬記念(G1)の枠順が確定した。各陣営のコメントは以下の通り。
1枠2番 クリンチャー(宮本調教師)
「福永騎手がいい枠を引いてくれたね。いいところでハマれそうだし、一番、持ち味を生かせるところじゃないかな。金曜も坂路を乗ったけど、元気もいいし、うまく仕上がってきたよ」
2枠3番 モズカッチャン(梛木調教助手)
「中間に熱発があった前走時と違って、今回は順調。馬体、動きともに迫力が出ています。完璧に仕上がってきましたね。ロスのない枠だし、チャンスはあると思っています」
2枠4番 マカヒキ(大江調教助手)
「いい枠ですね。ゴチャつくケースもあるかもしれませんが、普通に考えればロスもありませんからね。前走時は筋肉量が落ちて、それが馬体重にも現れた。今回は中身が違う。500キロ台で出走させられると思います」
3枠5番 パフォーマプロミス(田代調教助手)
「残ってた中で一番内のところ。ここならレースも組み立てやすいと思う。追った後もいい気配をキープできてるし、自信の持てる状態で臨めそうだよ」
3枠6番 サトノダイヤモンド(兼武調教助手)
「内めで偶数だし、いい枠ですよね。ここまでやれることはやってこれたし、順調にきています。どう乗るかはジョッキーに任せますが、この枠を生かすような競馬ができれば。ラストランですからね」
4枠7番 サウンズオブアース(藤岡調教師)
「金曜は自分で乗って最終確認をしたけど、硬さもないし、気持ちも走る方に向いてきてる。いいんじゃないかな。真ん中より内めの枠で希望通りのところが当たった。最後も頑張ってほしいね」
5枠9番 リッジマン(庄野調教師)
「残り3つの中で一番内ですから。先入れの奇数番号だけど、ゲートに不安はない。うまくスタートを切って、内に潜り込みたい。そこで我慢させて末脚を生かしたいね」
6枠11番 ミッキーロケット(音無調教師)
「以前のゲート難も改善してきてるし、今なら奇数番号でも大丈夫でしょう。レースはあきましたが、天皇賞時よりもいいぐらいに感じていますよ」
7枠14番 キセキ(清山調教助手)
「ジョッキーも気をつけるポイントは分かっているだろうし、競馬は任せるだけです。追い切り後も順調だし、ジャパンCの時と遜色ない状態にありますよ」
8枠15番 シュヴァルグラン(大江調教助手)
「有力馬の動きを把握しながら運べそう。外枠でも悪いイメージはありません。有馬記念は3年連続の挑戦。去年は不利があっての3着でしたからね。スムーズな競馬で頑張りたいですね」
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】名門牝系からまたG1馬誕生!エンブロイダリーが差し切り勝ち!
- 2025/4/14(月) 【3歳馬情報】新馬戦で衝撃の圧勝を見せたあの馬が転厩初戦へ
- 2025/4/13(日) 【皐月賞】出走馬格付けバトル!クロワデュノールを抑えて総合1位に輝いた逆転候補に注目!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】アーモンドアイ、ソダシも該当!過去10年で「連対率100%好走条件」出現なるか
- 2025/4/12(土) 【ニュージーランドT】マイル路線はお任せあれ!イミグラントソングが初重賞制覇!
- 2025/4/12(土) 【阪神牝馬S】名牝の血は裏切らない!サフィラが格上挑戦で重賞初V!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】元ジョッキーが狙う伏兵!タフな馬場ならこの馬!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】岩田望来アルマヴェローチェに強力追い風!「大阪万博」で浮上する激走候補