トピックスTopics
【アルゼンチン共和国杯】今回が狙い目!ハンデ重賞の『穴馬の法則』に該当した1頭
2021/11/6(土)
コース実績があり軽斤量で出走できるアドマイヤアルバ
アルゼンチン共和国杯(G2、東京芝2500m)は、毎年のように人気薄が激走するレースです。
2017年3着ソールインパクト(7人気)、18年3着マコトガラハッド(11人気)、20年3着サンアップルトン(9人気)と波乱を演出。
またハンデ戦とあって、1番人気馬は現在3連敗中。昨年もトップハンデの58キロを背負ったユーキャンスマイルが4着に敗れるなど、難解な重賞なのは間違いありません。
しかし!こんなレースだからこそ、誰もがうらやむ好配当の馬券をGETするチャンス!
ズバリ、注目すべきポイントは「ハンデ」です。アルゼンチン共和国杯で波乱の立役者となった馬の負担重量を調べたところ、人気薄で馬券に絡んだ7頭は例外なく「前走から斤量が減った馬」でした。
▼「前走から斤量が減った馬」の好走例(過去10年)
20年2着 ラストドラフト(6人気) ・・・前走57→56
20年3着 サンアップルトン(9人気) ・・前走56→55
18年3着 マコトガラハッド(11人気)・・前走54→51
17年3着 ソールインパクト(7人気) ・・前走56→53
13年1着 アスカクリチャン(7人気) ・・前走59→56
12年3着 マイネルマーク(6人気) ・・・前走55→52
11年3着 カワキタコマンド(8人気) ・・前走56→55
実力差を負担重量の増減で埋めるハンデ戦らしく、前走から斤量が軽くなった馬が活躍。これにはスタート直後と最後の直線で坂を2度上るため、持久力とスタミナが求められる東京芝2500mのコース設定も影響しているかもしれません。
また上記で紹介した7頭のうち4頭は、「前走から斤量3キロ減」という共通点がありました。
今年のメンバーで前走から負担重量が3キロ軽くなるのは、アドマイヤアルバ(前走56→53)の1頭だけ!
3走前にはアルゼンチン共和国杯と同舞台の目黒記念では、16頭立てのブービー人気で3着に激走。今回も同じハンデ53キロだけに注目です!(データ分析班・西谷)
秋競馬もヒット連発!富士Sでは推奨馬のサトノウィザード(9人気2着)、タイムトゥヘヴン(10人気3着)がダブル激走!絶好調の「三ツ星穴馬」はこちら⇒
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






